見ていただけばいいじゃない。ブログだもの! | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

今日、初めてお会いした方に
「ブログ読みました」
と言っていただきました。

ダンスの活動外での出会いだった上に
私は、おすましモードでご挨拶した矢先の事だったので

なんというかもう。

最近の記事は指人形とか、トマトが自宅で行方不明とかだし!

(゜ロ゜)
とか
(*´ω`*)
なんて顔文字もちょこちょこ使ってるし


あぁ
もう白旗です!
おすましの効力なし!(笑)
出会って2、3分のうちに被っていた猫3匹くらい脱ぐ私。

「ブログを拝見したので、後藤さんがどんな方なのかなというのは少し分かりました」

というような事を言っていただき
びっくりするやら、恥ずかしいやら!

でも、私の活動や人となりに興味を持っていただいて
お忙しい中で読んでくださったんだなーというのが
話しているうちにどんどん実感出来て
嬉しくて、ありがたかったです。


そして、そうして猫を脱いでのその後のお話しはとても楽しい時間でした(*^^*)

今まだ詳細は書けないのですが、今日の出会いは交流会といった類いのモノでは全くなく…
でも
どんな出会いの機会も
等しく「出会い」なんですね。

出会う姿勢。
ワクワクしながら人と出会う。
大切な事を学ばせていただいた今日でした☆

ありがとうございました!

また会えますように(*^^*)

そして、あんまり恥ずかしい記事は書かぬよう気を付けます!笑