【埼玉】アサカカラダWS~俺たち仲間だろ?な!身体!~7月クラス | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆



私が生まれ育った町

埼玉県の朝霞市で



心身のメンテナンス/疲労回復のためのカラダのWS

先月からスタートいたしました。

今月は

7/31(日)の夜に開催です





以下は発起人である私の友人まぴによる告知文です☆



***************



『カラダWS~俺たち仲間だろ?な!身体!』



なんだか体調が優れない。ちくしょう、言うこときかない身体め!



なんて、身体に悪口言ってませんか?おれは言ってます。

でも、身体を酷使してんのは自分だし、悪口言ってる場合じゃないんだよね。





そんなわけで、昨年同様、朝霞の地で身体のための、身体を労る、身体に感謝をするためのワークショップを開催します。



身体にご褒美をあげたい。

身体を知りたい。

見たい、聞きたい、触りたい。

とにかくリラックスしたい。



そんな貴方に来てほしい。

身体をほぐして心も頭も柔らかくしよう。





ちなみに昨年は、



ストレッチ

呼吸

自分でマッサージ

他人をマッサージ

相手と気持ちを合わせる

自分の感覚を伝え合う



みたいなことをやりました。



今年も、ぜひ。





******************************



【日時】 7/31(日) 19時~21時



【場所】 膝折市民センター

(埼玉県朝霞市/東武東上線朝霞駅よりバスで8分/駐車場有)



【参加費】 1000円
(定期開催モニター価格)





お申し込み/お問い合わせは

アメーバメッセージ

or

miki--157.5cm★docomo.ne.jp

までお願いします。

(★を@に変えてご送信ください)





皆さまのご参加お待ちしております☆