【福岡】『ママのための応急手当講座in赤坂』 | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

福岡で開かれる素敵なイベントのお知らせです☆



いつもお世話になっているひだまりぺんぎん
さん主催の


小さいお子さんがいるママのための応急手当講座です☆


私は東京におりお手伝いが出来ないのですが


ひだまりぺんぎんさんはじめ、私が日ごろお世話になっている


素敵な仲間たちがたくさん関わっていますので


あったかくて

ためになって

笑いのある(笑)講座になることと思います☆


というわけで「愛ある応急手当講座」とってもお勧めです




今回の内容は



 ①異物を飲み込んだ時の処置

 ②熱性けいれん時の対応

 ③万が一の水の事故の心肺蘇生法



だそうです♪


こんな状況がないに越したことはないのですが


もしもの時に知っていると知らないとでは大違いですよね。





私もWSなどで皆さんの場を預かる立場として


②などは特に必要な知識だと実感しています。








講師は、救急救命士であり


救急救命士養成専門学校の教員をされていた植草雄次さんです。




植草さんは、救急救命士の草分けで、小泉元総理が厚生大臣だった頃、心肺蘇生法を

レクチャーされたことがあるそうです。


私も大好きなとても気さくな方なので、相談や質問もしやすいと思います





そして主催のひだまりぺんぎんさんは看護師さんです





最強タッグ!!


しかも講座はお弁当付き!





  


【日 時】 6月17日(金) 11:00~13:00

【会 場】 赤坂けやき通りレンタルスペース

【参加費】 ¥1500 (講習代・弁当代込)

【募集人数】 10人



※お子様連れもちろんオッケー!保育士さんが一緒に遊んでくれます



株式会社はたなか http://hatanaka-lunch.co.jp/



赤坂けやき通りレンタルスペース

福岡市中央区赤坂3-4-31 ガーデンコートけやき1階

092-791-7177





参加締め切りは6月15日です。


参加ご希望の方はひだまりぺんぎん
さんまでメッセージを!


私の友人知人の皆様は、一度私に連絡くださっても大丈夫ですよ♪





ではでは~