イルカのように空を跳ぶ | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

今夜は、フと脳裡に浮かんだ閑話休題をば♪


以前、コンテンポラリーダンスの作品の中で
「3回連続で大きくジャンプしながら前に進む」
という振付の部分があり、
その時振付家の方から

「みきちゃんのジャンプきれいだったー☆イルカみたいだった!」

と言っていただいた、私の宝物な思い出がありますキラキラ

言われてすごく嬉しかったんです(*´∨`*)ラブラブ


で、これまでのダンス人生振り返ったんですけど(極端!!)


私昔からジャンプ大好きで、色んな先生から跳躍が魅せ場の振付をいただくコトが多かったんです☆
32回連続ジャンプとか(笑)

で、
イルカと言われてすごく嬉しくて考えたんですが
私がダンスで跳躍する時の身体感覚って
夢で空を飛んでる時と同じだと気付いた!

夢で空を飛ぶ時、右に曲がりたいとかもっと上にあがりたい
って時、イメージすれば右に行けるんじゃなくて
私は丹田のあたりでコントロールしてる感覚があるんですよねひらめき電球

(皆さんはどんななんでしょうか。かなり気になるトコロです☆)

その時の感覚と、ダンスで跳ぶ感覚もうホントぴったり同じ!!

それに気付いて以来

いつか空を飛べるんじゃないかキラキラ
と、歩きながらフと丹田を意識してみている私です。


まだ
「一緒に飛びましょう」
とは言えませんが
「一緒に跳びましょう」
は、お誘いできます☆


高く
心地好く
跳びたい方は私にご一報ください(*^^*)ドキドキ


それでは、飛ぶ夢を見られるかしら
おやすみなさい☆


夏に出会った天草のイルカたち


カラダライフ fromFUKUOKA  -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2010081613540000.jpg

カラダライフ fromFUKUOKA  -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2010081613420001.jpg