踊れ福岡 | カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

カラダライフ from TOKYO -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ-

東京を拠点に活動するダンサー/ダンスセラピストの
後藤みきが思うカラダやココロについてのあれこれ。
一人一人が持って生まれた「チカラ」が目覚める時間を作ります。
東北支援プロジェクト”ちょびっとひろば”の活動報告もこちらでお知らせしていきます☆

昨日天神イムズにて
コミュニティダンス「47memories」再演に出演してきました♪


日常の空間の中で突然始まるダンスパフォーマンス。
ドラッグクイーン・ママ&赤ちゃんダンス・パパと娘の胸キュンダンス。。。


車椅子スターダンサーズチームとして出演させていただいた私。


踊りの途中、上を見上げて両手を伸ばしたら
吹き抜けがあまりに高くて、上まで全部光っていて
たくさんの人が覗いて見てくださっていて
とても幸せな気持ちになった。

福岡の地で踊っているコトを噛み締める。

あまりの気持ち良さに昇天しかけました(笑)


後で聞いたら、共演したダンサーたちも同時に天国見えていたらしい(笑)(笑)

その景色



カラダライフ fromFUKUOKA  -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011022520030000.jpg




車椅子ダンサーズの、シンプルでピュアな動きと向上心。共演ダンサーズの技術と心。
この素晴らしいカンパニーが大好きです。



上を見上げた時、実はもう1つの感動に出会いました。
2Fから覗き込みながら、涙を拭いていた女性。
何かが届いたかしら。私たちが揺らした空気が彼女の心も揺らしたかしら。

そこだけスローモーションのように見えたあの瞬間も今日の宝物。


カラダライフ fromFUKUOKA  -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011022615510000.jpg


リハーサル前のパフォーマー達

カラダライフ fromFUKUOKA  -ダンスで社会をつなぐ、ダンサーミキのブログ--2011022619050000.jpg

終演後のB2プラザ。

まだダンスの気配が残っている気が。。。