食器用洗剤を変えたきっかけ | 【のほほん家族】の日記♪

【のほほん家族】の日記♪

長男(平成4年)、長女(平成6年)、次男(平成12年)、旦那さんと義母、私の6人家族。現在は、子供たち3人が独り立ちし(長女は結婚)、義母は特養に入所したので、人生初の夫婦二人暮らし。実家の高齢母(独居)のことも書いています。

おはようございます。
メンタルエステスクール
スタッフこけやんです。

先日、旦那さんが
会社から食器用洗剤を
もらってきました、
(たまたまあったから笑)

その洗剤は
今まで使ったことのない
お高めの洗剤。
というか
存在も知らなかった…

で、数日前に
それまで使っていた洗剤が
終わったので
新しい洗剤を使い始めたのですが…

これに切り替えよう、と
詰め替え用を買うくらいには
お気に入りになってしまいました笑

食器用洗剤は
今まで価格重視で
大概同じようなラインナップから
選んでいました。

特に不具合も感じていなかったし
こういうものだよね、的な
思いもあったし
洗えればいいから
新規開拓しようとも思わなかったし。

でも新しい洗剤は
なんだか今までよりも
少しの量で
落ちが良いように感じるんですよ。

洗うたびに
そう感じるものだから
少しの量で落ちが良ければ
案外コスパが良いのでは?
という思いも芽生え
切り替えてみることにしました。

コスパ面に関しては
二人暮らしより
大人数の時のほうが
差がわかったかもしれませんが…
しばらく使ってみようと思います。

きっかけって
どこにあるか分からないものですね。
新たな発見、
面白い(⁠・⁠∀⁠・⁠)

■スクール代表斎藤さちよ

新YouTubeチャンネル開設しました。

【頼れる姉御 さちよ先生】

 

「残りの人生を輝かせたい」

40・50・60代の悩める大人女子へ
日本一頼れる姉御が

あなたの人生の悩みにお答えします!

チャンネル登録!

いいね!

よろしくお願いいたします!

 

姉御への質問はこちらから!

QRコードをクリックでもOK!


 

メンタルエステスクールHP