今年もお世話になりました | K氏の無料診療所

K氏の無料診療所

私のしょうもない日常を随時紹介中!

皆さん、ごきげんよう。


今年も当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございました。

ちょい早いですが、最近 更新が随分おろそかになっており、もう早いもので師走になりましたもので・・・・


年末にかけて忙しそうだし、なかなか更新も出来ないだろうと思い、年末の御挨拶をさせていただきます。

おそらく、これから先、大きく変化する1年にもならないだろうかと思いますし。


さて、今年はどんな年でしたでしょうか?


3月の大震災から、本当に早いものでもう9か月も経つんですね。

被災された方々には、この場をお借りし、(この場は、私の場ですが) 心よりお見舞い申し上げます。

関東もめっきり冷え込み、東北は、尚のことだろうと存じます。どうか健康にはご留意くださいませ。


私自信、最近疲労がたまったのか、若くして帯状疱疹などという病気になってしまいましたが、おかげさまで随分回復してまいりました。


今年は20代もかなり終盤にさしかかり、 なんとか日々を充実したものにし、少しでも自分の成長を感じられるようにしなければ、 ・・・・  という思いを徐々に感じてはまいりましたが、振り返ってみるとなかなか納得のいく1年とは言い難いものです。


永く独り身が続き、今後とも続くだろうことも予想されますゆえ、なんとか自分の時間をより有効にしていきたいと思う今日この頃です。大きく自分の環境を変えることもまた、必要かもしれませんんね。

皆様はいかがでしょうか?


どうか、充実した日々をお過ごしいただけるよう祈るばかりですひらめき電球


とはいえ、振り返ってばかりいても仕方ありません。

年々、「もっと早くから」「若いうちに色々やっておけば」という思いが募りますが、きっと今後も加速度的にそんな思いに駆られるのだろうと思いますので、今できることをしっかりやらなければなりませんしね。


さて、では「年内に済ませねばならないこと」と「来年まで、or30までに達成すべきこと」をここに掲げます。


☆年内に済ませねばならないこと☆

・年賀状の準備

・いくつかのグループの忘年会

・祖母の誕生祝い


★来年達成すべきこと★

・今やっている習い事の進歩

・30才に30万の腕時計

・レーシック手術

・富士山最高地点への登頂(過去2回、頂上エリアまでは登ったが、最高点までは行けませんでした)

・出世

・独り身からの卒業

・エレファントカシマシの生ライブに行く

・引っ越し

・HVカーかミニバンに乗り換え


まぁ、そんなところでしょうかね。

随時、色々出てくるでしょう。

さぁて、そんな感じで来年もどうぞよろしく。


see you!


よいお年を!!!!!!!!!