☆ようかん夫妻☆ | K氏の無料診療所

K氏の無料診療所

私のしょうもない日常を随時紹介中!



「ガキの使いやあらへんで」で昔、出囃子で使われていた「ようかん夫妻」のこの曲

僕高校時代に、耳コピして、3和音の着メロを作った覚えがあります。
懐かしいなぁ。

むかしの携帯電話って着信音が3和音とか16和音とか、しょうもない機能で競い合ってましたよね。自作できる機能もありました。
随分進化したもんです。

今なんて、今日みたいに僕がジョギングに行くにも携帯電話一つで、ワイヤレスでイヤホンに音楽を飛ばしながら、GPSでジョギングの移動距離から平均時速、高低差、消費カロリーまで測定して記録に残してくれるし、途中「オサイフケータイ」で自販機でアクエリアスまで買えるし、途中で写真までとれて、ブログも更新できる。  
10年以上経てば それだけ技術は進化するのに、「お笑い」や「音楽」は新しい時代にかわっても進化っていうことはないですよね。

だって、当時の「ガキの使い」は今でもこんなに新鮮で斬新に面白いんですもの。
 
いや、本当、笑える!