病院×親不知 | K氏の無料診療所

K氏の無料診療所

私のしょうもない日常を随時紹介中!

今日は、いよいよ親不知の抜歯。


毎年1回~2回くらいズキズキ痛むのですが、あんまり良くないはえ方をしているみたいで、一般の歯科医では抜けないらしく、過去に色んな歯医者さんに「大学病院を紹介します・・・」と言われておりました。


しかーし、、!!!!!


とある、歯科医では「うーん、これは抜いたとしても、相当うまく抜かないと1年くらいしびれが残っちゃうだろうから

、無理に抜かない方がいいかもねぇ。まぁ、任せるけど」なんて言われていたものですから、僕も正直それ以来、数年間、抜かずにやってきました。びびって


ただ、前回4月ごろに行った歯医者さんでは、変に自信たっぷりに「いや、そんなに心配しなくても、抜けますよ」とおっしゃっていただき、近くの公立総合病院(紹介専門医)を紹介していただきました。


が、すっかりほったらかして、はや8か月、久々にまた痛んできたのでようやく今日、紹介状を持ってその病院へ。

紹介状には「電話予約は不要です」なんて書いてありまして、「そっか、紹介状もあってレントゲン写真もすでにとってあるから、予約がなくても、ササッと抜けるんだ」ってことで、今日は朝から病院に向かいました。


・・・・・・・・・。


待ちました。  3時間待ちました。

受付から待合で3時間待った後、ようやく僕の診療時間に。


診察を受けていると、僕は上の歯が痛いのに、「下の歯を両側抜歯ってことですが、どっちからいきましょう?」なんてとんちんかんなことを聞いてくるお医者様。


その紹介状は当然4月の者で、当時の僕は下の歯が痛かったらしい。


「いやいや、今いたいのは上の歯ですよ!!」なんて話をしまして、じゃぁ、「次回の予約をして、次回上の歯からぬいて。そのあと下の歯を抜きましょう」なんて話をしてました。


ちょっと待って、予約不要で今日すぐに抜くんじゃないの?とおもった僕は

「え? 今日抜かないの?」とさっそく質問


「今日?  無理無理・・・・!!」っと先生。




しかも次回の予約は

「一番早い日で、2月14日ですが いかがですか?」ときたもんだ。



『え?!!  2月14日???!!!!!!』

と病院で思わず大きい声をだしてしまいました。

どんだけ先なんだよ??!!


今痛いのに・・・・・・・・・

というわけで 予約不要で通院した初日の今日は、診療日を予約するために3時間まっただけでした。

じゃぁ、電話で予約させろ。