まぁ搭載というか、単にカー用品店や100円ショップで買ってきたゴミ箱を載せているんですが。
とは言っても、車の中ではあんまりゴミは出ません。
イナという友人が乗らなければ。
彼はお菓子や食べ物をやたら車内に持ち込み、ゴミ箱に何でも詰め込みます。
まぁ良いのですが、コンビニの駐車場で、車内のゴミ箱から、
缶・ペットボトル・燃えるゴミ
を分別しながらコンビニのゴミ箱に捨ててる時、「これほとんどアイツのゴミじゃねぇか」、と以前はよく思ったものです。
でもアイツは底なしにイイヤツなので、最近はあんまり捨てないし、分別もしてくれます

まぁとはいえ、アイツが車のゴミ箱に詰め込んだ、チキンマックナゲットのゴミ等を捨てる為、昨晩も僕はコンビニにゴミを捨てに行きました。
コンビニのゴミ箱には『家庭ゴミの持ち込みはやめて』と必ず書いてありますが、「車内ゴミは家庭ゴミに入るのか」、いつも悩みます。
ただ、車内ゴミを家庭ゴミに含めると、捨てようと思ったゴミを捨てられないので、含まれないことにしています。
そしてゴミを捨てたついでに、ビールを一本買いました

店内にゴミ箱を持って入るのも何だし、ゴミ箱を1回車に戻しに行くのも面倒なので、いつも空にしたmyゴミ箱をコンビニのゴミ箱の横に置いてから入店します。
すると……、
そう、時々忘れてしまうのです。置き去りにして帰ってしまうのです。
そして昨晩、私はまた、My sweetゴミ箱をローソンの入り口付近に忘れてしまいました。
その事に今朝、気が付いたのです。
なのでさっき家に帰る直前、そのローソンに寄ってみました。
でも、置いたはずのあの場所には、もう僕のカワイイDust boxは居ませんでした。
店員さんに「外に車用の小さいゴミ箱が無かったですか?」
、と聞けばいいのだけれど、「家庭ゴミを持ち込みました」と自白してる様なものなので、
仕方なく黙って店内でビールを一本買い
、ATMでお金を下ろしたりしました
コンビニのATMの横には、明細を捨てる為の小さいゴミ箱みたいなのがありますよね?
僕が、いつも行くそのローソンには、それが無いのです。
昨晩までは……。

うそ?
俺のヤツ、使われてる!