先日、足利フラワーパークにいってきました!
実は3回目w
シーズンがあうと、ものすごーく幻想的な光景がひろがります。
ライトアップはみたことがなかったので、ライトアップを見たさに、
GWまっただなか、無計画な母と私と娘でいってみました。(無謀。。。)
出発はこちら~!
渋滞が怖くて、電車でいきましたが。。。
到着したら、すでに乗ろうとおもってた乗車券は売り切れ。
1時間後の電車をまちましたw
教訓:乗車券は用意
電車で駅弁を食べる計画は変更して、昼ご飯をたべて、電車で食べるデザートを買いましたw
コンセント常備されてる電車に興奮してたのもつかの間、
栃木で乗り換え、ホームで電車を待ってたら。。。
なかなかこない。。。人もいない。。。。ことに???気づきました。
なんと電車が1時間半待ちww
本数がすくなかったら、特急にあわせて動いてるもんだとおもってたけど、甘かったww
マジか。。。(/TДT)/
駅なにもなーい!!
タクシーで足利までいくにも同じくらいの時間かかるっぽいし、高速渋滞にはまりそうだし、なにもせず、ひたすら電車を待つ経験をしましたw
教訓:予定が変わったら電車はすぐに調べる。
かれこれ、家をでてからから足利まで4時間半~5時間ほどかかりましたww
車でいっても同じやんww
(しかも、この日は足利からパークまでの渋滞が少なかったそうな。。。)
で、ついたら早速おなかが空いた人は、栃木名物耳うどんを食らう。
ここのご飯食べるとこにもドームな藤が。藤をみながらご飯ができるって贅沢♪
行くまで大変でしたが、
藤は見事!!!日あたりのいいところは白くなってたけど、
大藤は満開で、園内中がいい香りでした。
藤のほかにも、いろんなお花があり、ライトアップを待つ人が芝生広場にたくさんいました。
ライトアップの夕方からの入園は行列だったらしいです。
年々人が増えてる印象です。
そして、帰りの乗車券はすべて売り切れだったのですが、
(教訓を生かし、乗り換え駅で手配しようとおもったら、午後は全部なかった!!!GWおそるべしpt.2。)
なぜか行きの半分の2時間半で帰宅できました。
でもどーやって帰れたか記憶にないのでしたw
こんなところでお写真撮りたい!撮られたい!な要望があったら、
ぜひお問い合わせくださいね☆
卒入園、753、年賀状、家族撮影など撮影受付中☆
撮影プランは
http://mamascamera.wixsite.com/mini/-plan
ご予約のお客様へ
ご希望の日程を第3希望まで記載してお問い合わせください。
ブログにでている写真はすべてマニュアルモードで撮影しています。
Mモード撮影やこんなお写真に興味があるかたは
お写真教室へどうぞ
お教室の内容・みなさんの感想・その他の日程は
ままーずかめらの写真教室では、
●お友達同士OK
●お子様連れOK
●男性OK
ご希望の日程と合わない場合は調整可能な日もございますので、
お気軽にお問い合わせください。
ままーずかめらmini出張撮影/お写真会/お写真教室
東 京都 江戸川区・葛飾区を中心に活動しておりますが、
江東区、墨田区、中央区、台東区、千代田区、杉並区、荒川区、文京区、大田区、北区、
練馬区、豊島区、狛江市、三鷹市、調布市、
埼玉県 さいたま市、越谷 市、三郷市、八潮市、
神奈川県 横浜市、厚木市、川崎市、茨城県守谷市、
千葉県市川市、浦安市、船橋市、千葉市、成田市、松戸市、
鎌ヶ谷市、白井市、我孫子市、柏市、流山 市、静岡県浜松市、愛知県、海外
などからもいらしていただいております☆
お気軽にお問い合わせください☆