ご無沙汰しています。
旅行で夏休みをとろうと思っていたのが、長い夏休みになってしまいました。
ご連絡をいただいている方には、お返事をしておらず、
ご心配をおかけしています。
お問い合わせのご連絡等、順次お返事いたしますので、いましばらくお待ちください。
と、いうのは、先日。
初経験をしました。
全く写真と関係ないので、スルーしたい方はスルーしてね
家族が転倒し頭をガラステーブルで打撲。
気づいたときには、
耳の中にも血がたまっていて、
反応したり、反応がなくなったり。
意識があるんだかないんだか。。。
正直。。。やばい!生きてても障害が残るんじゃ。。。
という気持ちで、
ひとまず頭部を動かさないように出血部をタオルでおさえつつ、救急車を要請しました。
救急車を待つ間に
主治医のいる病院に電話をして状況と受け入れ可能か確認。
バイタルが不安定だったみたいで、酸素マスクをつけて救急車にのせられる家族。
私は子供もいるので、
着替え、保険証、診察券、飲んでると思わしき薬。
をもって車で病院にむかいました。
結果、脳に損傷はなかったのですが、
入院までに半日かかりました。
救急て、いつ呼ばれるのか、中でなにをしてるかわからないし、
子供は退屈するし、
しかも自分のスマホは充電がないし、
夜中で眠いけど寝れないし、
ただ座ってまつ時間て、けっこー辛かったです。
こんなこと初めてだったので、
なにをもっていったらいいのかわからず。
お金もお財布にはいってるだけ。
(入院手続きで保証金は20万円!という額にビックリ~~。
もちろん、お財布にそんなにはいってるわけもなく。
クレジットカードで払いましたw)
家にもどったりと何度手間になってしまいました。
救急車要請中に、そんな頭が回らないはず。
なので次回こういうことがあったら持って行こうと思ったものまとめ。
●着替え
●靴
●お薬手帳
●服薬中の薬
●保険証、医療証
●お金(クレジットカード)
●印鑑(患者&保証人と2人分)
●パジャマ
●下着
●スリッパ
●タオル
●歯ブラシや入れ歯用品
●携帯充電器
●(家族用)時間が潰せるなにか。
どなたかの参考になれば幸いです。
と、いうことで、まだに病院にいったりとバタついてますが、
私は元気ですw
発送まちのお客様も、沢山。。。
この間、全く仕事が手につかなかったので、お問い合わせお返事他、
発送も少々お時間かかってしまいそうです。
申し訳ありませんが、少々お時間ください。
お問い合わせは↓こちらより。
ままーずかめらmini出張撮影/お写真会/お写真教室
東 京都 江戸川区・葛飾区を中心に活動しておりますが、
江東区、墨田区、中央区、台東区、千代田区、杉並区、荒川区、文京区、大田区、北区、
練馬区、豊島区、狛江市、三鷹市、調布市、
埼玉県 さいたま市、越谷 市、三郷市、八潮市、
神奈川県 横浜市、厚木市、川崎市、茨城県守谷市、
千葉県市川市、浦安市、船橋市、千葉市、成田市、松戸市、
鎌ヶ谷市、白井市、我孫子市、柏市、流山 市、静岡県浜松市、愛知県、海外
などからもいらしていただいております☆
お気軽にお問い合わせください☆