必需品 | 【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

バースデー・753・お宮参りなどをはじめとするベビー・子供・家族写真を撮影するママフォトグラファーのブログです。初心者でもマニュアルモードで撮影できるようになるMMC写真教室も開講中★東京・千葉・埼玉・神奈川など関東へ出張しています。

撮影にいくと、すぐに声でなくなっちゃうので。常にもってるのど飴。
撮影中も舐めてるから、たまに風邪か心配されるけど、単に弱いのです、喉。
もう、常に龍角散かカリンのど飴。(←これが一番効く)

これまた、慢性的に喉痛いので喉スプレー。
知らない人も多いんだけど、基本的にイソジン系のはやりすぎると喉あれるので、
絶対アズレンの!!

撮影前にはグビっとこれ!!
朝から運転すると、着くとほっとして眠くなったりするんだけど、コレで気合をいれるのだ。
気合だーーー!!!11月の撮影が続く日とか休みがない日もお世話になったわ~~。
基本的にユンケルがおおいけど、漢方みたいのだだーと書かれてると気になるw

最近使い始めた目薬。
撮影と編集、両方目を使うし、肩こりもはげしいことから、きっと目が疲れてると判断。
なんと目を使いすぎた?のか、まぶたが腫れている~~

でも、この目薬、目がしみる~~~~。
効く目薬があったら知りたい。


あと、マスクと肩にぬる薬。。。。
って、高齢者か~!
まったくかわいらしいもんがないじゃんw

意識しないとフルーツとかとらないもんだから、口内炎もできたし、ビタミンもとらなきゃな~~。

さて。もうひとがんばりしなければ!!!