お問い合わせについて | 【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

バースデー・753・お宮参りなどをはじめとするベビー・子供・家族写真を撮影するママフォトグラファーのブログです。初心者でもマニュアルモードで撮影できるようになるMMC写真教室も開講中★東京・千葉・埼玉・神奈川など関東へ出張しています。

こんにちは~★
2月下旬~3月上旬にお問い合わせいただいた方、
お返事が遅くなってしまってすいません~。(´д`lll) 

研修&課題&3日ほど舞浜に旅にでてたら
たまっておりました~。今日・明日でばしばしお返事しますので
少々おまちくださいませ~!


そしてお客様からフェイスブック経由でお問い合わせをいただくことが多々。
あと、「お問い合わせがわからない」ってよく言われたりしてたんです。

え??「お問い合わせ」ってリンクいっぱい貼ってるんだけどな。。。
なんでだろ~~~。(→o←)ゞ と、思っていたわけです。



そして先日、知りました。
「PC表示」と「スマホ表示」なるものがあることを!!!
普段、もう、小さいのをポチポチするのが苦手なので、
メールの受信やLINEはするものの、緊急時以外の返信はほぼPC。
もちろんブログもPC。
以前は撮影合間にとノートPCを持参するほどスマホが使えません。(おばさん化。。。
スマホでもネットを使うものの、
そちらもどこでいつ設定したのやらわからないけど常にPC表示ででていたらしく。
そういえばよく「スマホ用サイトに移動しますか?」みたいな表示がでてたな!!
と思い出しました。今。 (↑という表示がでたとて、スマホ用小さそうだから嫌。と思ってクリックなんてしたことなかったのです。)

今回、チラシ?DM?フライヤー?ていうの?作るのに相談してたときに、
よそ様のスマホでこのブログをみたら、 「あれ!????違う!?横の写真も上の写真もなんもないやん!?なんじゃこれ!?」 と、
自分が作ったブログなのに問い合わせどころか、
撮影プランもどこから飛んでいいものやらわからない。
そして、やっと理解したのです。
スマホ版でみると、PC版ででるような案内も全くでず、
記事のみが表示されていることを。(´д`lll) 

そら、アメブロ経由でメッセージするか(たぶん、アドレスだったり連絡先入ってると見れないの。)フェイスブックとかから連絡するしかないですよね。

もう、ご質問・ご依頼メッセージわざわざくれたかた、お手数おかけしました。
無知ですいませんm(_ _ )m
そして、そんなわけわからん状態なのに、わざわざありがとうございました

アメブロからの方は、メッセージも開けずに、こちらから返信もできない状態で、 たぶん、完全に依頼を無視してると思われてことと思いますが、違います。
返信する手立てがないのです。。。 今後、スマホ版でもちゃんとお問い合わせなどがスムーズにいけるように 考えて直してまいります~(>_<)


ブログのお写真をみていいな!と思ったかたは、個人出張も承っております。
ご家族の大切な記念・プライベート時間、カタチに残しませんか?

くわしくはhttp://ameblo.jp/mikico-mini/entry-11798430936.html  参照ください☆

募集中お写真会

3月9日(月)室内撮影@小岩  
お問い合わせメールフォームはこちら