10月は仕事が忙しく、資格試験もあり。

(建物がきれいで浮かれていたら試験に遅刻をしたことは内緒です)
試験に関しては当初受けるつもりもなく、
(頭にあったんだけど、毎年申し込み忘れちゃってたってのも内緒です。社長にいわれなかったら今年もスルーしてたw)
なにも考えずに撮影のご予約もうけちゃったので、
本業&ママ業&撮影&勉強と忙しく、
気になりつつもブログ放置プレイしちゃいました

なんだか気が抜けちゃったようで、モヌケ状態でしたが、
ご家族さまにとったら大事な大事な記念写真。
それがピークとなる753・年賀状シーズン。
カメラをメンテし、サブカメラを買い替え、
メンテでもなんか調子のってないレンズは処分して、新品を購入。
さよなら~~~、思い出のカメラたち~~!
そして、お子様撮影&野外撮影は機材の寿命が短いよね。。。
もっと丁寧にあつかわないとな。。。

ぶっちゃけ、手痛い出費なんだけど、
たとえ撮影業以外の本業があったとて、
本業なんてお客様には関係ないこと。
予約いただいたその時!その場面で、機材が故障。なんてことになったら大変。
(撮影には必ずサブカメラとレンズ、メディア等々を持参してます!だから大荷物

1円でもお金もらってる以上、安心して頼めるカメラマンになれるよう、
それに応えれるよう頑張るのです。
ついでに、和服の小道具に風車ほし~な~と思いつつ、
気に入ったものもなかったので、手作りしてみました☆

ただの自己満足w
さて、昨夜はハロウィンでしたが、
我が家はまったくなにもしませんでしたσ(^_^;)
というのも連休は撮影ウィーク。
本日午前は雨天で撮影中止になっちゃいましたが、
がんばっていってきまーす!
みなさん、よい連休をお過ごしください☆