君津キャンプ☆清和県民の森 | 【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

【東京・千葉】アニバーサリー・七五三・家族の出張写真☆お写真教室

バースデー・753・お宮参りなどをはじめとするベビー・子供・家族写真を撮影するママフォトグラファーのブログです。初心者でもマニュアルモードで撮影できるようになるMMC写真教室も開講中★東京・千葉・埼玉・神奈川など関東へ出張しています。

娘のお友達たちと一緒にキャンプにいきました☆

総勢22人。おこちゃま11人!!!

場所は千葉県君津市 清和県民の森



    

ベビーもいるので、コテージです。
1家族1コテージ借りたので、走れる子供たちはもっぱら
「○○ちゃんちにいってくる!」
「○○くんちはどんなんなってるの?」

と、大人を尻目にお宅訪問してあそんでいました。

階段を上っておりて、まるで秘密基地みたいだったんだろうな~。
大人が様子をみにいくと。。。「きゃーーーー!!!きた~~~!!」「ママこないで!!」
と、大騒ぎ。

隣のコテージ同士で窓から顔をだしお友達と話したり。
とってもたのしそうでした☆


地面は平面だし、危ないところもなく、トイレやシャワーも見える範囲にあり、
子供連れにはあそびやすいところでした。

そして、なによりトイレとシャワーがわりかし綺麗でよかった~(=⌒▽⌒=)

なによりうれしいのが、1コテージ3000円代のお安さアップ
広さも家族4人とかなら十分な広さで、寝てみると圧迫感もなかったです。



そして、ここの場所、キャンプファイヤーができますドキドキ
昼間はこんな感じ。。。
  
夜はファイヤーメラメラメラメラ踊ってみようとおもったけど、花火してる間におわりましたw



           
ただ、火気は夜9時まで。
10時すぎると係りの方がまわってきて、静かにしてくださーいって言われちゃうので、
飲みたい大人はちょっと撃沈汗汗


長くなったのでpt.2 ご飯編に続きます。
キャンプ☆ご飯編