花火花火花火花火花火花火
2016.05.14 am9:58
体重 3046g
身長 47.6cm
女の子

無事に出産しました♡
花火花火花火花火花火花火


今日から母子同室が始まるので、今のうちにざっくり記録を書いておきますお願い



40w4d  5月13日金
11:30定期健診
NST
技師さんのエコー
内診
先生の問診

内診では、子宮口1.5~2cmで柔らかくなってきているとのこと◎しかし予定日を過ぎているので、
内診ぐりぐりしてみる?と始めてぐりぐりされる!

そこまで痛くなかったけど、まぁまぁ痛くて変な感じ(°_°)

技師さんのエコーでは、骨盤に頭が埋まってきていて推定体重だけど…と3100g。先週の健診より減った?思いの外大きくなりすぎてなくって安心。


問診では、妊娠性の湿疹が我慢できないので内服薬も処方してもらう。ぐりぐりされたけど、陣痛が来なかったら月曜から誘発分娩になるので入院予約をしました。


ぐりぐりされてから、わずか30分ほどで今からまでの腹痛とは異なる痛みを感じる。

まさに腰も重い感じ!

間隔は3~40分。

これが短くなっていって陣痛なのかな?と思う。


帰り道にお母さんとパスタランチして帰宅。
16:30から家の階段の上り下り!
20階分行なう。

お腹の張りや腹痛もあり、いい調子◎


痒み止めの内服薬の影響で、睡魔がすごくて2時間ほど寝る。昨晩も痒くて全然寝れなかった。


起きて、湯船に浸かる。

張りはあるものの、痛みはどこかへ。残念。


7:30から夜ごはん。

主人が仕事を終わらせて、この日中に大阪へ帰ってきてくれるとのこと!日付変わる前に到着爆笑

今週末に産まれなかったら、申し訳ないなぁなんて思いつつ、23時半ごろ就寝。

20分おきぐらいになんか痛いかも?程度の腰の痛みあり。


5月14日 土
am3:00頃 手の湿疹を掻きむしって目覚める。
どうしても痒すぎて寝れなくなる。

アイスノンも溶けきってるので、交換に身体を起こす。
ついでにトイレへ。

ここまで一切内診の出血もなかったけど、白いジェリー状のおりものがドバッと出る。今までのおりもので1番よく伸びて多量。

調べるとこれもおしるしとのこと。


いよいよ今週末には産めるのかな?って喜びお願い


am4:00 腰にも重くくる腹痛あり。おっと思って間隔図る。15~10分間隔で様子見。

痛みの間にやたらとトイレへ行きたくなり、排便。今までも排便したら痛みなくなったこともあったけど、全然なくならない。

痛いと動けなくなるぐらいになる。

5:00から間隔が10分以内に。
もう少し様子見。

トイレへ行きたくなって入るけど、全く何もでない。こうゆうことか!と妙に納得。

5:45 間隔が一気に5分程度に。

病院に連絡することにして、主人を起こす。

主人はキョトン。w

電話で何て言ったらいいんやろうと悩む。
電話すると、うーんと悩まれたけど、とりあえず来てくださいと言われる。朝ごはん食べてからでもいいからねーと。

そんな余裕ないわ!と半ギレしつつ、世の中のお母さんは凄いなと尊敬。こんな状態で食べるなんてすごすぎる…


この時既に3分間隔。


展開が早すぎて焦る。



陣痛タクシーを呼び、サクッと食べれそうなものや野菜ジュース、分娩バックと入院バックを持ってもらっていざ病院へ!

6:20 病院到着。

内診してもらった所、3cm。


3分間隔で3cm?まじかよとこれから長丁場になるのかと憂鬱に。

陣痛部屋(個室)に入り、分娩着に着替える。
尿とっといてと言われてトイレへ入るも、全くでない。ピンクの血が混じったおりものがでる。

今おしるしかよ!となぜかイライラ。笑

野菜ジュースを飲む。

痛い時は、身体に力が入るし声を出したくなるけど、極力深呼吸して力が入らないように耐える。でもうぅっと声は出てしまう。

NSTをつけられ、なんか書類の説明。今するの?とイライラしてしまう。笑


喉が乾くので、主人に水を頼む。
ペットボトルがなくて、コップinストロー。


助産師さんに腰をさすってもらうと大分楽になる。魔法の手!

主人にも支持してさすってもらう。大分変わる!

7:00になった時計は見た。

まだ全然時間経ってないのに辛すぎる件。
ずっと3分間隔ぐらい。これもっと縮むの?嘘やんと思う。

トイレへ行きたくなり、ナースコール。
トイレ行きたいですって言ったら、痛い?行くねーと言われ、伝わってなくてイライラ。←

スリッパ履くのもうっとおしくて、裸足で行こうとしたら汚いよーと怒られる。←


トイレへ行ったら、飲んでた野菜ジュースを吐いた。シンガポールのマーライオンごとく。w

吐きましたって言ったら、進んでる証拠よ!と言われ、7時すぎに助産師さんより内診。

まだ4cmとか言われるんかなーと思ってたら、なんと7cm!
自分でも驚き!!

助産師さん、嘘ついてないかと疑う。


経産婦さん並みに進みが早いよーと元気づけてくれるけど、なんか気持ちを和らげるために大げさに言ってくれてるんかなとか思う。

心の中が全然素直じゃない。w

まぁでも確かにずんっと何度も赤ちゃんが降りてきてる感じがしてたので、まさかまさか!
喜びと同時にまだ頑張れる気がした!


助産師さんが退室した瞬間、出る感覚に襲われ、出るからナースコール!と主人に支持。←

主人が腰をさすりながら、お尻をぐっと抑えてくれる。マシやけど出そうな感覚。


助産師さんすぐ戻ってきてくれる。
私は出るー。出るんですわ。と連呼。←
出ないから大丈夫と言われる。←

でも進みが早いから、分娩室へ移動させてくれることに!

8:00ぐらいに移動。

ベッドから立ち上がろうとした瞬間、ドバッと水が出る。

漏れました、と一言。

尿?にしては量が多いけどわからんくって、しかも立てなくなる。

車椅子で移動。

水的なものがドバドバ出る。
出てる時はなかなか快感。←


分娩室で分娩台に乗る。

私はここからがめちゃくちゃ長く感じました(;_;)


長くなったので、分けます。