関東地区にて参加してきましたニコニコ


大人気で、申し込み受付開始2時間程度で定員に達すると噂の無料母子教室?ですびっくり

無料でたくさんのサンプルやお土産がもらえるので、正直それ目的でしたが、とってもいい時間となりましたニコニコ参加できてよかったーーウインク


受付開始5分前から並び始めて、4番目に入場できましたニコニコ


受付でバーコードをかざした後、抽選!番号が書かれていたので当選しました◎会場にきていた3割ぐらいが当選する、高確率だったみたいですお願い当選して何がもらえるのかは、すべてのプログラム終了後にウインク


くじを引いた後、ひたすら協賛企業のサンプルや広告を受け取る。笑


すごい勢いでした真顔


着席して、もらった資料に目を通しましたウインク
どなたかのブログでベビザラスの会員登録があるって読んだのですが、今日行った所ではなかったです。やろうと思っていたので残念。


参加者を見てると、ご夫婦で来られてる方やお母さんと参加されてる方が多かったです。私は1人で参加でしたが。



プログラムは、まずオリエンテーション。
その後、フルートのミニコンサート。
休憩を挟んでから、産婦人科の院長先生による講演会。
その後、協賛企業アンケートを記入して、受付で引いたくじの番号の景品を受け取る。


フルートのミニコンサートは、5曲ほど演奏されましたラブ
心地よくて、目をつぶってお腹をさすりながら聞きましたニコニコ

赤ちゃんもボッコボコ元気に動いてたので、楽しめたかな?

生演奏を聴くのっていいなーと思いましたラブ

演奏会とか行きたいけど、1万円ぐらい払ってまで行くのは億劫…ショボーン寝てしまう可能性もあるし。ぇ
また無料コンサートないかな?←


赤ちゃんは、クラシック音楽の時は動きも
真顔?ツンっ

って感じだったけど、ディズニーの曲の時は動きが一気に激しくなりましたラブ
ゲラゲラわっふーとりゃとりゃ


コンサート後、休憩タイム。
ロビーにて、母子手帳に参加ハンコ押してもらいましたウインク
他にも協賛企業のサンプルをもらったり。

思ってたより、協賛企業が少なかったので、すぐに席に戻りました。人でごった返してすごいことになってたし…ゲロー



今回、すんごくすんごく勉強になったのが、院長先生の講演会お願い

切迫早産についておひつじ座
どの段階でも早産は危険なこと。
妊娠後期の早産ももちろん危険。
小児科医より、早産に気をつけるよう促してほしいとの要望が多く、最近は減ってきた。
最低でも37wまではお腹で赤ちゃんを育てたい。

予防のために…おひつじ座
腔内に細菌を増やさないことが大切!
例えば…
ウォシュレットは協力使用しない!
特にビデは絶対使用しない!
腔内に入ってしまうことがあるからとか。
使用する場合は、前側を紙で押さえてすること。

おりものシートは使用しない!
使用するなら30分おきに交換すること。
湿気が細菌を増殖させてしまうらしい。

シャワーよりも、お風呂につかる!
身体をゆっくり温めて、腔内もじっくり温めた方がよい。


逆子について鳥
首都圏では、逆子体操も外回転術も行わない。行うことにより、胎盤剥離を引き起こす可能性があるため。逆子なら、帝王切開が母子ともにリスクが減る。院長先生の病院では、計画帝王切開が多いため、危険におちいったことは一度もないとのこと。

医者は、患者が危険になるようなことは勧めないもの。
なのに、逆子で普通分娩しようとする病院があるのは、先生としては理解できないとか。


色んな考え方がありますね。


話は戻って、地方では未だに逆子体操や外回転術を行うところも多い。私の里帰り先もするそうです。


逆子のまま妊娠後期までいく人が全体の1割。
その中で、鍼治療で治るのが9割らしいですポーン
それでも治らなければ、帝王切開がいいらしいです。

この話を聞いて、私も里帰り前に逆子のままなら鍼治療に行こうと決めました真顔
一応、関西でも鍼治療できるところ探しておこう…

→治ったので、ひとまず行かなくて大丈夫かな?


アレルギーについておひつじ座
産後1年で、アレルギー抗体が作られる!
動物園に頻繁に行って、3種類以上の動物の臭いをかがせることが大切ウインク
食べ物アレルギーも、肌アレルギーからくるものが多いんだとか。


とっても勉強になりました照れ


途中、吐き気がしたりしんどくなったけど、どうにか耐えました真顔

終わって、企業アンケートを記入!
必要ないサンプルのアンケートは、記入しませんでした真顔

そしてお楽しみ抽選会!
いきなり番号呼ばれてびっくりした◎

オムツゴミ箱が欲しかったけど←
おしりふきが当たりましたウインク


帰りにアンケート渡してサンプルもらって帰ってきましたウインク


総じてとっても疲れたーーーチーンチーン

もらったのはこれ
{E555E4C0-1FF0-4D7D-AE5E-248EADF97798:01}
たぶん、全部のアンケート答えたりした人はもっともらってると思います◎

この他に、後日お土産が送られてしました!

オムツサンプル(新生児用・Sサイズ)
スキナベーブサンプル
母乳パッド
ボディソープ
などなど。

カタログも色々入ってて、この会社からこれあるんだ!とか知れてよかったですウインク


初産限定なので、機会が合えば、おすすめのセミナーですウインク