連休で、草津温泉に行ってきました

毎年恒例にしてもらってる、誕生日旅行です

22歳→和歌山・白浜温泉&神戸・ANAプリンスホテル
23歳→奈良・洞川温泉
24歳→京都・夕日ヶ浦温泉
25歳→草津温泉

今年で4年目
来年からはどうなるかな


今回は、レンタカーではなく高速バスで往復しました
おかげで移動中寝れました



1日目の午後に到着

{327215D5-F573-4B61-95CD-E36460ED1814:01}

湧き出てる

{D0BDBC19-10E4-47A6-872A-02D48DF32DBE:01}

湯畑

{B043A5FF-32F2-46D9-971F-8AD0AC5CC617:01}

独特の温泉の香りが辺りに広がっています

観光サイトの指示通り、笑
反時計回りにぐるっとしました


湯畑周辺を散策したので、早速お宿へ


お宿は、湯畑から歩いて15分ほど
思ったより遠かったですw

お宿にあるお風呂は、4つ
全て貸切&草津温泉の源泉です

内風呂&露天風呂、露天風呂、半露天(ほぼ露天)、内風呂でした

誰も入ってなかったら、いつでも入れるんです


お部屋は、トイレ付の10畳
部屋までの通路に段差がかなりあって、何度もつまっいたり転けかけましたずっと主人と行動してたので、助かった

お部屋は角部屋だったので、ゆったりできました部屋の場所によっては、廊下の歩く音とかが聞こえてゆったりできなさそうだなって思いました


ゆったりしてから、早速貸切風呂へ
まずは内風呂で身体を温めました


草津温泉、すっごくお肌がすべすべになる~

背中にニキビがたくさんできてきてたので、たくさんかけてもらいました
15分ぐらい入ったところで、乳頭がヒリヒリしてきました

草津温泉は、強酸性の温泉。
殺菌作用があるんです
それでヒリヒリしちゃったのかな


温泉から出たら、シャワーで流さない方が温泉の効能にいいらしいです

身体の芯からあったまりました


そのあと、ちょうどあいていたので内風呂&露天風呂へ


ここの露天風呂がめっちゃよかったー
岩風呂で星も見れて、最高でした


お風呂上がりに、マッサージオイルやら化粧水やら私は大忙し


またお部屋でゆったりしてから、お宿でご飯
内容は、豆乳カニ鍋
豆乳カニ鍋は美味しかったけど、他の料理は…微妙でした
特にお刺身がひどくて…主人にあげました


お風呂がめっちゃ良かっただけに、残念です(;_;)


お腹いっぱいになって、またお部屋でまったり



お散歩がてら、湯畑に行きました
イルミネーションやキャンドルイルミ?やってました

{7B2C9E71-0860-4488-80F6-E7232C0F2257:01}

{B645398B-5CED-4E16-8377-1520DCD6988D:01}

夜の湯畑、神秘的ーー


温泉まんじゅうでも食べようかと思ったけど、蒸しまんじゅう好きじゃないので辞めました


射的ができる施設があったので、主人にやってもらいました
盛り上がったよ~


どんなことにも頭を使って考える主人が好きです



1時間半ほどぶらぶらして、お宿に帰ってきました
帰りにコンビニでおつまみと私用のサイダーを買って


戻ってきてから、また貸切温泉
露天風呂が使用中だったので、半露天へ
半露天と言いつつ、もはや露天風呂ってぐらい寒い


ツルツルすべりそうになって、主人に何度も助けてもらいました


宿のお風呂、思いっきり堪能できました



お風呂上がってから、また全身オイルでマッサージ


お部屋でテレビ見ながらまったり過ごしました