以前、友人達とアラカルトでいろいろ食べてきました。

新開地にある「うおぎん」さん!





Xマスでもないのにチープな電飾が付いてました。

「魚河岸料理 うおぎん」  
住 所 :神戸市兵庫区湊町1丁目72
電 話 :078-682-8070
営業時間:11:30~22:30
定休日 :年中無休


今回は鍋ではなかったけれど、またまた個室に案内されました。

ラッキー!

それでは、本日のおすすめを中心に怒涛のオーダー開始!(価格は税込み)

天然ブリ造り¥1029





やっぱり旬の脂がのったブリは(゚Д゚)ウマー!

フグ白子ポン酢添え¥609



軽く炙った白子は、まったりと上品はお味。


忘れてはならない本日のお値打ちサービス半額! 

上から クエ・のれそれ・カンパチ各¥315→¥157(2貫)







クエの握りは初めて食べましたが、上品な甘味があってさすがに美味しかったです。

のれそれはマアナゴの稚魚です。

透明な白魚のような魚体で、つるりんとした食感がいいですね。

ブリ一族のカンパチも、旬だから適度な脂と歯ごたえでもちろんウマー!


関西では珍しいきんき煮付け¥714



可愛らしいきんきでしたが、甘辛い味付けが甘味のある白身に良くあってこれまたウマー!

びっくり海老天(2本付)¥609



でっかい海老の天ぷら。

食い応え十分です。



活トラフグのちり握り(長崎産)2貫¥315



トラフグは何回食べても美味しいです、はい。


中トロ¥315(2貫)



美しいですね~


甘エビ¥315(2貫)



ぷりぷり!


活大アナゴの1本揚げ¥504



全長30cmを超える、肉厚のアナゴを1匹丸揚げにした天ぷら。



〆になにかもう一品・・ということで、神戸ビーフの握り?





・・ではなく、大トロ!!!¥315(1貫)

見事なサシが入って、まるで神戸ビーフのようです。

口の中でトロ~っと溶けて消えていきました・・・

意味も無く笑みがこぼれる一品でした(*^^*)


これだけ食べてもドリンク代を入れないと、3人で何かの間違いとちゃうん???と思わせられる驚異のコスパです。

さすが活魚問屋「魚銀」の直営ですね。

神戸で旨い魚をリーズナブルに味わいたければ、もうここしかありません。