平成25年11月25日にオープンしたばかりの、「ワイン食堂 ウノ 金山店」に行ってきました。


il fait beau
アスナル金山の北側の道路を、大津通から中央線方面に100mほど下ったところにありました。


「ウノ」は以前、名古屋駅近くのお店に入ったことがありましたので、これが2回目です。


il fait beau
11月25日から27日までの3日間は、ボトルワイン1本390円(税込409円)で、本数制限なしだったのです。私たちも2本飲みました。


赤ワインを選んだら、スペインのライトボディが出てきました。



il fait beau
店内はこんな雰囲気です。名駅店と同じようなカンジでした。


il fait beau
このワインボトルを使ったシャンデリアがおしゃれでしたよ。


il fait beau
最初に出てきたのは「カルパッチョ5種盛り」です。819円(税込)。


il fait beau
そして、「彩り野菜のバーニャカウダ」。924円(税込)。


il fait beau
「海老のガーリックオイル煮」。714円(税込)。


il fait beau
牛すじの赤ワイン味噌煮込み。714円(税込)。


il fait beau
「キッシュ」。504円(税込)。


il fait beau
「イベリコ豚のグリル」。1,344円(税込)。


il fait beau
そろそろおいしいワインを1本いただくことにして、「モンダヴィ(メルロー)」を注文しました。3,129円(税込)。


il fait beau
このワインは私好みでした。


il fait beau
今日は同じ料理を2つと注文しないように、みんなで1品ずつ別々な料理を注文してみたのです。


これは「カキフライ」です。609円(税込)。


il fait beau
そして「チョリソーパエリア」。1,344円(税込)。


il fait beau
「鶏とボルチーニクリーム煮」です。714円(税込)。


il fait beau
「牛リブロースのグリル」。1,134円(税込)。


il fait beau

パスタは「カルボナーラ」を注文。819円(税込)。


il fait beau
最後はお店のサービスで「ティラミス」をいただきました。


5人で11品を注文して、ワインを3本開けて、テーブルチャージ料込みで1万5000円でしたので、結構お値打ちでしたよ。


料理はチラシに掲載されていたものすべてと、季節のメニューを中心に選びました。どれも少しづつみんなでシェアしたので、とてもたくさんの味を楽しめました。


最後に出てきたお店のサービスの「ティラミス」は、ちょっとアルコールをかけ過ぎではないかと思うくらい、濃厚なティラミスでした。


また機会があったら、行ってみたいです。