前回の続きです。


切迫早産で入院したわけなのですが。

4日で無事退院できました照れ


私もあかちゃんも元気です!



さて、

入院に至った経緯を記しておきます〜


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



臨月目前、体力作りが肝心!ということで

日々だらだらしていたのですが笑


・1km〜2km程度のウォーキング

・スクワット30回


をはじめてみました



開始2日目・・

なんか今日胎動が少ない。。?



ということに気付きました。


もともと胎動を感じにくいタイプということもあり、あんまり気にしてはいませんでした。



夜。

日課の胎動モニタリングをしてみたところ

(胎動10回の時間を測る)




え・・ぜんっぜん動かない滝汗滝汗



いつもは15分程度、長くても30分以内には10回動くのですが。


この日は1時間経過しても、3回とか。

しかも、弱い。


赤ちゃん、寝てるのかな〜。と思いつつも



1時間半を過ぎ、、10回に到達せず。

時間は深夜1時を過ぎていました。


いよいよ焦る。



何かあったんじゃないかと不安で半泣きの私。

仕事終わりの夫も、一緒にお腹に手を当ててくれてましたが、やはり感じない。。



エンジェルサウンズで試すと・・

聞こえなかったらどうしようと思った

心拍はある。ほっ。




でも・・心拍も弱い気がするよ滝汗

万が一なにかあったら・・・





どうしよ。どうしよ。。。




でも、何かあってからでは遅い!

後悔したくない!




時間はすでに深夜の1時半、


病院の緊急連絡先へ電話してみることにしました。