anniversaire ♪♪ その2 | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

その1の続きになります♪♪

*コードクルック プラス イルギオットーネ

このレストランは彼と初めて出会った日に食事したお店ラブラブ

思い出の場所ですドキドキ

今回は彼がディナーを予約してくれていましたニコニコ


photo:01


有機野菜のバーニャカウダ

そのままでも甘くて美味しいお野菜たちを白ごま風味のバーニャカウダソースで頂きます♪♪

オクラのお花?(すみません、忘れちゃってますが汗)や、赤オクラなど初めて食べるお野菜もありましたよ~♪♪


photo:02


焦げちゃったサザエ!

お料理の名前も見た目も斬新で思わず笑っちゃいました[みんな:01]
サザエが空を飛んでるイメージだそうです えっ

炭や海苔などを使った衣で揚げているんだそうですひらめき電球
外はさっくり、中はやわらか~[みんな:02]


photo:03


グランチャーレで巻いた帆立と
冷たいかぼちゃのスープ

こんなお洒落な器ででてきました♪♪
かぼちゃスープの中には、生姜の冷た~いジェラートが入っていましたニコニコ

photo:04



白タピオカと黒タピオカも入ってたのですが、これがかぼちゃスープと
合うんですねアップ

photo:05



生ハムで巻かれた帆立は
そのままでもスープにつけても美味しく頂けますラブラブ



photo:06


鰹の燻製と水茄子

左の白いボウルの様な中に
鰹が入っています♪♪
photo:07



香りが飛ばない様にしてるんですねキラキラ
こんな演出は初めてで、びっくりしました[みんな:03]

鰹は、皮はパリッと身はレアでなめらかで美味しかったです♪♪

隣に添えられた水茄子は水茄子で作られたソースで頂きますニコニコ
さっぱりしてて夏らしいお料理でした♪♪

photo:08


鱧の天ぷらと上賀茂きゅうりのパベッティーネ

鱧の天ぷらが美味しすぎて感動!!
でした[みんな:04]
外はさくさく中はふっわふわなんですよ~ラブラブ

きゅうりの食感と薄紫の可愛いお花の
香りが美味しいパスタでした♪♪

photo:09


イベリコ豚とレタスのリゾット

このお料理、大きなチーズの器に入って運ばれてきて(写真ないですが、びっくりでした[みんな:05])

スタッフさんが横でお皿によそってくださいましたよ♪♪

七味がいいアクセントになっていて美味しかったですアップ

photo:10


メインの、骨付仔羊のロース

マルサラソース(赤ワインで作ったソース)とズッキーニのエスプーマ(泡みたいなソース)で頂きます♪♪

長くなってしまったので、続きはその3で~笑

iPhoneからの投稿