キラキラアクセサリーMakamae
作家兼講師
カードセッションセラピストの
中山 希美です。
【大須観光に行ってきたよ
】
先日、シュトーレンの女王で
私がよくお世話になっている
名古屋のドン
佐々木 紀子さんと
オンライン事務をされている
むらまつ けいこさんと(リアルでは
はじめまして
)と共に
英語教師の
大串 智紀さんの奥様のお店で、
カフェ特集などで雑誌によく掲載されて
いる『mill(ミル)』に行きました![]()
丁度タイミング悪く奥様は
お休みされてたのですが、
有名なバスチー(バスクチーズケーキ)、
本当めちゃくちゃ美味しかったです![]()
そして、Twitterやinstagramで事業を
うまく活かしている方のお話や、
大人の女子校の4つポジの話などなど
色々な話で、盛り上がりました。
それぞれにすごい経験されている方達から
お話を伺えて、とても勉強になりました![]()
やはりリアルでお話できるって、
エネルギーを肌で
感じられるから、大好きです![]()
様子を見ながらですが、リアルお茶会を
自分でもコラボでも開催していけると
良いなと思いました。
ただそこに至るには、名古屋を
もっと知らないとですね。
名古屋の大須は、大阪で言う心斎橋とか
道頓堀みたいな雰囲気で、
東京で言うなら下北沢とかかな〜。
そこから、三輪神社
へ参拝へ。
丁度、中でたくさんの方がご祈祷を
されていました![]()
後から再度伺い、御朱印を
頂いたのですが、何種類もあり、
選ぶのに悩みました。
七夕
の翌日だったので、期間限定の
七夕のものにしました。
あちこちにうさぎ
のモチーフの
何かがあって可愛い感じでした![]()
次に、紀子さんが気になったと言う
『TOLAND』へ。
チーズキーマカレーが濃厚で美味しかったー![]()
オンライン事務で、
美味しい物の話ならこの方に聞けの
宍倉 朋子さんが合流しました![]()
紀子さんが用事で帰った後、大須を
ブラブラして、ここも有名らしい
フランス焼き菓子の4号店
『リオン菓子店』2022.7.1にOpenした
ばかりとの事で、チェックしに行きました![]()
もうでも流石に、お腹がいっぱいなのと、
お迎えのタイムリミットだったので、
今回は下見のみに。
めっちゃオシャレな感じで、パフェも
とても美味しそうだったので、次回は
ここを起点にまた第二段大須観光を
予定しています![]()
初めて見たスクランブル交差点の上に
付いている信号機
(結構見にくい
)
と、わらじトンカツ(味噌カツ)が
めちゃくちゃ美味しい『矢場とん』の
大きなビルがあったので、パシャリ。
今度はここも良いな〜![]()
美味しい物を美味しいねー![]()
って語りながら、一人ではなく
楽しむ時間や行った事が無い所に
旅行や観光している時間
がすごく大好きです![]()
気になる方は是非、タイミング合えば
ご一緒しましょー![]()












