産土神社とは、この世に生を受けた時に
私専属の神様がいて、産土神(うぶすながみ)と言い、
その神様が祀られているのが、産土神社(うぶすなじんじゃ)と言うそうです。
私は、もちゆりさんに診ていただきました。
私の氏神様でもあり、産土神様でもある、
蒲田神社⛩に、帰省のタイミングで、
6月23日(日)朝一で参拝してきました。
私は、もちゆりさんに診ていただきました。
私の氏神様でもあり、産土神様でもある、
蒲田神社⛩に、帰省のタイミングで、
6月23日(日)朝一で参拝してきました。
産土神社が蒲田さんだって聞いた時に、
間違いなかったんだ〜。あーやっぱりなー。
って思いました。
この帰りに、とても幸せな気分になって、
でも変わりゆく地元を自転車で駆け抜けながら、
なぜかとても切ないような悲しいような
なんとも言えない気持ちが、ブワワーって込み上げました。
人はいつどうなるかわからないし、一度きりの人生。
後悔の無いように、毎日を大切に行きていこうと
思いました。
そして、ふと思い立って、祖父母の家と
昔の我が家などを観ておきたいなと思って、
向かおうとすると、ずっと会えなかったけど、
会いたかったお友達に再会💕
本当こういうのってご縁だなー。
って思います!!