今朝、主人はしぶしぶ会社へ出勤して行きました😅


私はというと…。


久しぶりのパーソナルトレーニングに夕方に行く予定のみで、のんびりと過ごしております。

明日から…何故かバタバタな毎日になりそうなので💦


さて、闘病日記と言っても当時の毎日を書くには写真がなさ過ぎて…🤣

本当に困った(*´-`)


大阪・摂津市での夏まつり出演を終えて、左胸(手術した側)の痛みが治らず、新横浜からタクシーに乗って自宅まで帰り、確かシャワーを浴びてから眠りに眠っていた記憶が…。

痛みを緩和させるためもあってか、自然に体が睡眠を求めます。 素直に従って眠る。


2017年8月のスケジュールを見ると、大阪から戻った翌日8月7日(月)は朝に術後の定期的な診察で湘南記念病院乳腺センターへ。 乳腺の術後の状態を土井先生に診ていただき、ちょっと痛い旨を伝えて様子をみることになった。

帰りはいつもの病院帰りコース=西鎌倉のロイヤルホストでブランチを。


自宅に一旦戻り、ラジオの収録のために着替えと翌日の番組収録(埼玉県飯能市)のための前日入りの準備。

事務所の車のお迎えが来るまでにバタバタと…。


ラジオ日本 北原照久さんの番組『きのうのつづきのつづき』2週分の収録を横浜局で…。


アシスタントの奈々さんから番組の出演はできますか?…とお声をかけていただき出演することになりました。

気にかけていただいて嬉しいです❣️

ラジオ収録

「きのうのつづきのつづき」


乳がんが見つかったこと。

告知を受けた時の心情などなど2週分お話をさせていただきました。


まだまだ体力がなくて😅


しかし、術後の顔がまったく違うので私自身が驚いています⁉️



来月6月22日がくると術後丸5年、6年目に入ります。

まだ、この時は団体を立ち上げることなど考えもしなかった。

ただ、ただ、生きてることに感謝し、歌えることに感謝していた。

そして、何より心配していたのは闘病中の父のこと。

主治医の土井先生に父が術後に感染症となり入院中のため、お見舞いに行ってもいいかの了解を得る。

但し注意事項を守るなら…です。

お見舞いは番組のロケから戻っての週末に。

やっと父に元気な顔と手術の成功を伝えることができる!  


そんな思いがいっぱいの2017年8月7日(月)。