遊喜庵『釜玉うどん』 | 懸賞当選&育児&何でも日記
水沢うどん専門店・遊喜庵さんの「釜玉うどん」


日本三大うどんの1つである“水沢うどん”の名店「大澤屋」さんがプロデュースする、
水沢うどん通販専門店『遊喜庵(ゆうきあん)』

その『遊喜庵』さんで期間限定&通販限定で販売されている「釜玉うどん」は、
水沢うどんに、「岩田養鶏場」『牧草卵』を添えたもの。

今回B-Promotionのモニタープロモーションで「釜玉うどん」をお試しさせて頂く事になりました♪
以前記事にした事があるけど…遊喜庵さんのカレーうどんなども頂いた事があります(^^)

これが届いた「釜玉うどん」4食分(牧草卵・つゆ・七味付き)です↓↓

イメージ 1

セットされている『牧草卵』という卵。

今回初めて知った卵なんだけど、
ねっとり濃厚な黄金色に輝く卵で、某料理評論家に絶賛されたものらしい。

餌にもこだわったそうで、DHA・FPAを含んだマグロの頭やいわし、
白ゴマ・黒ゴマ・納豆菌・乳酸菌酵母なども与えてるそう。

さすがにこだわっただけあり、普通の卵に比べて黄身の色が濃くとてもキレイでした。

イメージ 2


早速うどんを茹でます。


イメージ 3


茹で上がったアツアツのうどんに牧草卵とつゆを投入~↓


イメージ 4


よーくかきまぜ、うどんに卵をからませ完成~~!↓


イメージ 5

うどんと卵をじっくり味わいたかったので、あえて何も入れずそのままで食べました。

濃厚な卵が、うどんに絡んで何ともいえない食感!
ダシもいい味になってて、うどん&卵とよく合いおいしい!

うどんも卵も、上質な物だなってのがすぐわかります。

そうそう、1食分のうどんにダシ1袋全部入れたんだけど、少々濃い目だったかな。
薄味好みの方は、味をみながらダシを加えた方がいいかも。

そしてウチの子供達、うどんを食べ終えて余った卵&ダシの中に「ご飯」を投入!
『卵ご飯もどき』を作って食べてたわ(笑)

初めて食べた「釜玉うどん」
すごく美味しくてびっくりしちゃいました!

一番最初にこんなおいしい「釜玉うどん」を食べちゃったら、
これ以下の物なんて食べれないかも~~!?


★現在遊喜庵さんでは、プレゼントキャンペーン実施中★ 今回私が頂いたこの「釜玉うどんセット(4人前)」が10名様に当たっちゃいます。 おいしい水沢うどんを食べるチャンス!ぜひ応募してみて下さいね~♪ コチラから→http://www.rakuten.co.jp/yukian/1807309/