昨日届いた当選品を紹介しま~す♪
1つめ~~
お友達の所でちょこちょこ当選報告を見かけてた賞品が、ウチにも来たわ★

ラックスのポーチが当りました~!
1万名当選の品だったから、オソロの方もいっぱいいるかな~?
ラッキーな100名には、パールペンダントが入ったポーチが届くとの事だったんだけど、
残念ながら私のポーチはカラッポだったわ(+_+)
ベージュとゴールドのシンプルなポーチなので、無難に使えそうだよ♪

お友達の所でちょこちょこ当選報告を見かけてた賞品が、ウチにも来たわ★
「ラックス オリジナルシェルポーチ」 |

ラックスのポーチが当りました~!
残念ながら私のポーチはカラッポだったわ(+_+)

2つめ~~
「ソフィーナボーデ化粧水・美容乳液サンプル」 |

花王の化粧水&美容乳液のサンプル。
こちらもオソロの方が多そうね♪
化粧水と美容乳液、たった1回分ずつのサンプルなんだけど、
抽選で当った物なので、これでも立派な(?)当選品です♪
抽選で当った物なので、これでも立派な(?)当選品です♪
ウチの小学校の5・6年生は、スキー場そばの宿泊施設に1泊して2日間スキーを習うの。
家のまわりには全然雪がないんだけど、山にはまずまずあるらしい。
家のまわりには全然雪がないんだけど、山にはまずまずあるらしい。
このスキー教室、親にとってはかなりありがたくない行事。
たった1泊のために、ウエアやら帽子やらゴーグルやらを買わされ、
(レンタルもあるけど、数に限りがあるし手頃なサイズがない場合もあるので…ウチは却下してるの)
(レンタルもあるけど、数に限りがあるし手頃なサイズがない場合もあるので…ウチは却下してるの)
スキーは持ってないのでレンタル料がいるし、さらに宿泊料金やリフト代も何千円も取られ・・・
それでなくても金欠なのに、余計金欠になってヤバイのよ(+_+)
それでなくても金欠なのに、余計金欠になってヤバイのよ(+_+)
なにもここまで親に負担させてまで、スキー教室なんてしなくても…って思っちゃうわ。
まあ子供にとっては、いい思い出になるんだろうけどね~
まあ子供にとっては、いい思い出になるんだろうけどね~