和歌山旅行3(景勝地等いろいろ) | *.... blog ....*

*.... blog ....*

異時性両側乳がんとか・・・
洋服コーデとか・・・
うさぎとか・・・
書いてるブログ^^

 

 

和歌山旅行で撮った写真いろいろです

ニコニコニコニコニコニコ

 

まずは白浜

 

 

円月島

 

 

 

 

三段壁

 

 

 

 

 

 

千畳敷

 

 

 

 

円月島、三段壁、千畳敷は

少し暗くなってきてから撮ったので

写真が暗めです

(お天気も悪かったし)

 

 

 

串本 橋杭岩

 

 

大潮で干潮の時間帯だったので
潮がかなり引いていて

大きな岩の近くまで行けるようでした
(私はそこまでは行ってないけど)

 

 

 

 

 

 

太地町(くじら浜公園・くじらの博物館) 

 

 

↓の写真1枚目は

太地町に続く道路わきにあったくじらさん

まるで青い空を泳いでいるよう

2枚目と3枚目はくじら浜公園

 

 

 

 

くじらの博物館

博物館前にあったポストもくじらさん?

2枚目は博物館内

くじらさんめちゃくちゃでかいびっくり

 

 

 

 

 

 

那智山青岸渡寺三重塔と那智の滝

 

 

↓の参道からたくさんの階段を上り

2枚目の写真を撮りました

青岸渡寺三重塔と滝を一緒に

どうしても撮りたかったのです

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

今回も写真多めの日記になりました

お読みいただきましてありがとうございます

旅行日記もう少し続きます

ではではまたー

うさぎうさぎうさぎ