コロナ禍の前の2019年
姉と姪っ子、母と私で台湾へ
故宮博物院
翡翠でできた白菜は有名
    


マンゴーのかき氷
シェア    安いし美味しかった💕
そして安い
母が書いた1年後に大腿骨骨折


私が書いたお金に困りません様に
切実プンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン

格式あるホテル








千と千尋の神隠しの観光スポット
九份へ


4年前の私
介護のストレスで今は面影なしえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん
やはり本場の小籠包はジューシー

台湾旅行の母は私よりも元気に歩いていた
移動は電車と歩き
どれ程歩いた事か
余市へ行ってホテルへ帰ってすぐ私は予約を取り足つぼマッサージと全身マッサージ
母は疲れたの一言も言わなかった
でもまさかその1年後に大腿骨骨折をして手術、入院、リハビリ

生活は一変して現在に至る

母がこの先認知症が進まないように何か興味のある事をさせる

私が心療内科の薬を飲み過ぎないよう適度にストレス発散
梅雨に入って気分が滅入る

6月に旅行の計画をたてて長崎のハウステンボスへ行く事になった

私はハウステンボスやグラバー邸は行った事がある
長崎空港からハウステンボスまでの高速船がアトラクションみたいにスリルが合って楽しかったがコロナの影響で週末しか運行していないのが残念
薔薇の見頃も終わり行く頃は紫陽花祭りが終わった翌日
母の足を考えると品川まで新幹線で京急の乗り換えがどうかなと
ちょうどラッシュアワーなので
姉が言うには母の手を引く係とスーツケースを引く係
ハウステンボスだけにして正解
園内はシャトルバスも有るようだし無理しない程度に体験でもの作りをするのも有りかなと

人混みと羽田空港までの歩きが心配だ