こんにちは!


着物を日常のファッションにしたい!

「普段着着物復興計画」のキャンディです。




来年1月のイベントのお知らせです。




【新年だし着物で瓦割り】



新年ですので景気良く!瓦割っときましょう!(鏡開き的なイメージで)


着物でと言っていますが洋服でも大丈夫です。


着物を着たいけど持ってない、着れないという方は、私の着物をレンタルします。

この機会に、着物で浅草散策を楽しみませんか?


着物レンタル料金

・着物レンタル着付け 3000円+場所代
・着付けのみ 2000円+場所代

(場所はレンタルスペース等を借りて、人数で割ります。人数や場所により変わるのですが、だいたい一人500円くらいの事が多いです)


もちろん自分で着て来てもOK!



◼️場所

浅草 瓦割り専門店

カワラナ

https://twitter.com/kawaranaAsakusa?s=09




1枚500円から、好きな枚数を選べます。

「男27、女17  5,000-」というのは、記録チャレンジ。お店の現在の最高記録を越えたら無料になります!


◼️仮スケジュール(人数により変動します)


1/26(日)
11:00頃~ 瓦割り(浅草カワラナ)

ランチ

浅草散策

17:00頃自由解散

(途中参加、途中脱出OK)



◼️以前開催した時のブログ

五月病粉砕瓦割り


⚫⚫過去の参加者の声⚫⚫

「スカッとしてストレス発散になった」

「またやりたい!」

「女子でも割れるか心配だったけど、しっかり教えて貰えたので、割れて嬉しかった」

「空手とか武道の経験が無いけど割れたー!」

「着物で街歩きが楽しかった!」

「自分に合う着物をコーディネートしてもらえるのが良い」

「浅草のお店を色々回れて楽しかった」

「初めての参加で不安だったけど、ほとんどの人が初めてで、瓦割ってたら仲良くなれた」

 


◼️カワラナさんインタビュー&みんなの瓦割り動画
(友人のMAX監督が過去に作ってたので、許可いただいて掲載します)

Eye of the Rising Sun - 瓦割りカワラナ 日本語版



〈主催者はこんな人〉


りめいく屋キャンディ


カジュアル着物女子コンテストグランプリ。

ファッションショー、撮影や舞台衣裳の制作、スタイリング等多数。

洋服デザインと縫製の経験を活かし、着物と洋服のミックスコーデが得意。

気軽に着物を楽しんでもらう機会を作りたくて、イベントをやっています。


Twitter

https://twitter.com/8Candy9?s=09


Instagram

https://www.instagram.com/r_candy_k/


Mail

r.candy.k@gmail.com 



◼️参加申し込み、お問い合わせ

キャンディまで、上記SNSのDMか、メールでも受け付けています。


定員は10人程度です。

毎回人気のイベントです。

仮予約もOKなのでお早めにどうぞー!