緊急事態宣言も3回目となると

慣れてきて



自宅にこもる生活を

快適に過ごすための準備を

しておきました。



心屋認定カウンセラー

オイリュトミスト

こずえみどりです。

 


それがこちら

ムーミンの原作全9巻のうち

とりあえず4巻


中味は日本語だけど

表紙、背表紙が原語(フィンランド語)なのが

気に入って文庫版を購入。



背表紙はこちら

何か難しい外国語の本みたいで

カッコよくない?



このところムーミンにハマってます。


ムーミンノートと読書ノートまで
買ってしまった(笑)



小学校に上がるくらいの頃
テレビで観たムーミン


去年(2020年)のお正月
ムーミン展を観に行って


本の挿絵だったと初めて知った。


原画が小さな絵だったけど
とても味わいがあったんだよね。


テレビが世に出る前の時代の
少年少女向けの
文字が多めの本の挿絵って


味があって好きなんだ。
(長靴下のピッピ、足長おじさんとか)


それでストーリーと挿絵が見たくなり
図書館に行こうとしてたら


最初の緊急事態宣言で
図書館も本屋も閉まって…


ネットで本を探したら
ムーミンショップを見つけて
ファンクラブも入って(笑)


本そっちのけで
ムーミングッズ買い込んでて


やっと本にたどり着きました。


まだ1作目の
「小さなトロールと大きな洪水」
を読んだだけ。


挿絵は今のムーミンと
かなり雰囲気が違っています。



最近ブログを頻繁に書いてるから
なかなか読書が進まないわ。


早く読まなくちゃ。


いや、残念ながら
緊急事態宣言は延長されそうだから


焦らなくてもいいかな。

 


募集中

①心屋リセットカウンセリングと 

生まれた曜日の惑星オイリュトミー 

 90分 (オンラインzoomのみ)

    オススメ✨✨

 
 ②心屋リセットカウンセリング  90分

 (対面・オンラインzoom) 

※現在対面カウンセリングは準備中です

  


 

 

【お問い合わせは】  こちら

image