今日は実家へ行ってきました。
パパは仕事はじめで行けなかったけど、兄家族と会ってきました。
去年の春から働きだした姪っ子のこと、兄から聞いてたから、叔母として何か教えられることは・・・
と思ってたら、車を停めた途端、姪っ子から
「みんな、私にまでお年玉くれたんだよ~」
って。まだまだ可愛い。
「良かったね~おばちゃんからも今年で最後のお年玉あげる!しっかり貯金しなさいよ!」
って言うと、
「年明け早々、パパに怒られた。私が悪いんだけどね」
って。
「ここに来るたびに、おばあちゃんに貯金額を報告することになったんだ!」
って。
ぷぷって笑いそうになったけど、まだまだ可愛いな~頑張ってること褒めてあげました。
いろいろあった家族だけど、こうやって今みんなが集まれることが幸せであり感謝だな~って思います。
 
 
帰り、大きなお月さまが。
今年最大のお月さまは、たしか1月2日だったような・・・(見てないけど)
だけど、今日もビックリの大きさ。
残念な携帯なので、写真はこれが限界だけどww
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
年末、仕事最終日、大阪東京から応援を呼んでいたので、来られた方からの差し入れ。

左 神戸のレーブドゥシェフ、マドレーヌ。
右 神奈川のイルフェジュール、オランジーナ。
 
お昼にいただいたラーメンでお腹いっぱいで、年明け(1月5日)にいただこう!となったんだけど。
「○○さん(私)、休みかな?それなら持って帰って!」
と言ってもらったので、関西関東1つずついただいてきました。
 
どちらもお初。
神戸のお菓子は食べれる機会があるだろうけど、関東のものは、もう機会がないかも。
 
神奈川のオランジーナ、これめっちゃ美味しかった~また食べたい!
 
 
年末31日の夕方、お姉ちゃんのクラスの母娘が来てくれて、コチラをいただきました。
Calbee、グランドカルビー。
 
これまた、大阪でないと買えないお菓子じゃん。
行列してると聞いてるお菓子。
 
嬉しい頂き物。
高級カルビー。
とりあえず、3つの味食べましたよ~
北海道バター味、好みです。
 
 
 
こちらは、兄から。
アンテノール、京都限定もの。
姪っ子の職場が京都、迎えに行った時に買って来てくれたようです。
 
柚子×抹茶。
これもお初。
美味しいバウムクーヘンでした。
 
 
 
こちらは、お姉ちゃんが部活の友達からいただいてきたもの。
打ち上げでしゃぶしゃぶ食べ放題に行った日、みんなにお持たせしてくれたそうです。
 
お菓子作りが得意な彼女。
特に、ガトーショコラとチーズケーキは絶品。
 
 
みんなみんなありがとう。