NO.571


約10000人の子供達と出逢い
モチベーションアップして20年
現在進行形 幼児教室スーパー指導員



みき先生 こと 金川美樹です



ママのお悩み〜アセアセ



先日、未就園児教室に
ベビーちゃんとママが
たくさん来られましてアセアセ


{B3AF11A5-4B47-4223-9EEF-070D0C6C797E}


本来2歳児が来る教室と
なっていたので



ベビーちゃんとママが
12名も来るとなって


{A6CA2C20-D7F3-4358-9C9A-E7DB19E0B6B2}



えっガーンアセアセアセアセアセアセ
と当然一瞬なりましたアセアセ



ですが…
ピンチはチャンスキラキラ





こうゆうトラブル大好物
なんとか乗り切りましょニヤリ
     




そこでママ達の
お悩みを聞くことにルンルン

{0ACA2BA3-7768-4703-90FA-79FF82B0004B}

イメージ画像です



「今一番大変なことは?」


だいたい8ヶ月〜1歳半位までのママ
もうサクサク大変なことシリーズが



出て来る出て来るびっくり




子供が夜2時間位しか
寝てくれないので
寝た〜いタラー

{F80DB649-9B37-4A0E-90C7-460D9F177C50}



後追いをするようになって
ちょっと見えないと泣くんですアセアセ



夕食を作ろうとすると
泣くから困りますアセアセ




などなどね照れ




そうだったそうだった



本当に自由はないし
睡眠は取られるしガーン




ストレスたまりますよアセアセ




いやお母さんなんでしょ!
お母さんなんだから
そんなの当たり前で



ちゃんとしなさいよ‼️
って言う人なかにいるけど
(最近減ってるかなぁ)




じゃあ同じ事を
四六時中やってみて下さい‼️
そう言いたくなっちゃうよね照れ





だからこの質問タイム
すごく大切なんです照れ




多分ほんの少し
大したことない位の
ことかもしれないけど









 聞いてもらえらるとね
それだけで気持ちが楽になる




だから
聴く‼️


そうれだけで楽になる





なんでも聞いてあげましょうニコニコ
ぜひピンクハート





みんなに優しくなれるといいねピンクハート






本日もお読みいただきまして
ありがとうございました(^^)