NO.385





約10000人の子供達に出逢い
モチベーションアップして19年
現在進行形 幼児教室スーパー指導員







みき先生 こと 金川美樹です






清宮幸太郎選手って小さい時から大きかったびっくり


{80046638-1F8A-4146-B213-9ED2E7C5A20C}




清宮幸太郎選手
大学進学かプロか⁈
話題になってましたが



決めましたねー‼️




プロへ‼️


すごいですねキラキラ


王貞治さんの記録
ホームラン868本を
塗り替えたいようですびっくり


{83CDD7D9-B83F-43E0-BCEE-BC5C3ACAA66E}




どの球団に行くか楽しみですねおねがい




彼ならまた新たな記録を
どんどん作っってくれそうですね照れ








ここで気になるのは
幼児の頃の清宮選手ですよねニヤリ


{01E812B2-FACB-4520-A6B2-12ADC9D43587}






清宮選手のお父さんは
早稲田大学やサントリーでプレーし
ラグビー日本代表の元選手

早稲田大学ラグビー部の
元監督でもある

清宮克幸 氏

{F1594399-FB79-4E8F-AADB-6E5D3099D70D}



幼少期には色々なスポーツを
経験させたようです!




ラグビー、野球、水泳など
英才教育ではなく経験をさせる!
その中からやりたいものを選べる





環境作りとしては


「走るな」と叱ることに違和感びっくり


家の中で走り回ったり
ボールを投げたりする事が
いいスポーツ選手になるために
必要だと思っていた!!



(知覚や運動指令を伝達する)神経系の
潜在能力が開花するかどうかは
12歳位までの経験にかかってる‼️


そう聞いていたから
マンションから一軒家に
移ったそうですびっくりびっくりびっくり


{78AE059E-2B96-40B5-85B1-F770B87FA1B9}





そしてお父さんは

清宮選手が小学生の時から
出た試合をビデオに撮り
全打席、全投球を自宅で見させ

{E3E007B5-2881-46F5-AC10-CD0D1A703736}





「なんで上手く打てたか分かるか?」
本人に聞いて考えさせた!





大事なのは自分の意見を
語る事‼️




語ると失敗を繰り返さずに
成功を続けられるとの事‼️




こうゆう事が大切なんですねびっくり



最近よく聞くな〜👂
言葉の大切さキラキラ




今回、清宮選手を知るに
思うことは…





幼少期に色々な経験をさせる事‼️




子供の頃に大人が
嫌がるかもしれない


・家で走り回る事
・ボール投げをする事


このような事をさせてあげる事が
すごく大切なのかもしれません!

{C8DC1D31-FF22-45C9-AA86-BF3B06F74560}






そして少し大きくなった時には






言葉にする事‼️



自分がなぜ上手くいったか
理論的に言葉に変える事が
大切なんですね爆笑





では私達が出来る事って
なんでしょう?




それは…




たくさんの経験をさせる事



言葉で伝える事を
教えること!





それが私達が出来る事であり
やるべき事なんだと思うのです照れ





親と違って
私達が出来る事は
限りがあります





でもその中でできること




少しでもなにか出来る事
もしかしたら親よりも出来る事が
あるかもしれません





少しでも
可能性がある限り
私達もお手伝いしたい





そう思ってます爆笑




ちなみに…清宮選手
小4で165センチ
中学で180センチ
だったんですってびっくり



食べる量も凄かったみたいですが
バランスの良い食事
毎食1リットル牛乳アセアセ



炭酸やジャンクフードハンバーガー
食べさせなかったんですって



やっぱり食事も大切ですね照れ






さぁ今日から私達も
子供達にできる事を♪







本日もお読みいただきまして
ありがとうございました(^^)


清宮選手の今後が楽しみですね♪