上の子二人も
学校から帰ってきたー!

二人とも沢山キャンディ持って帰ってきたにっこり

5歳~6歳のキンダーに行っている長男のクラスは
担任の先生から
バレンタイン当日に
おともだちからもらったキャンディを入れる箱を
オウチで工作してくるように
メッセージがあったのよ。
だからがんばって
バレンタインモンスターを作ったんだ気づき
(作るかどうかは任意)

で、クラスメイトは全部で25人いるから
その数だけ
キャンディあげるひとはヨロシク!
でも宛名は書かずに
Fromのとこにだけ、名前を書いて持ってきてねと目
宛名書かない方がスムースにできるからって

7歳~8歳の2nd グレードの長女のクラスは
担任の先生から
クラス22人分の
名前入りのリストが予めメールされたよ。

長女の分は少しだけ手伝ったけど
全部彼女にやらせまひた。


やーーーー。
これきょうだい多い人大変じゃないはてなマークびっくりマーク


先生の分も合わせると
約50個プレゼント用意したんだって
内職かよって感じだったわ無気力


先生にはcathkidsonのハンドクリームと
シェアハピ!pockyと
バレンタインカードあげました


これ、全部手作りしたんだが。
シール、絵の具、写真、折り紙駆使して。



総じて今回のバレンタインで思ったのは


わたし、日本人ママ、

やりすぎたな。

ってこと。



やり始めると凝っちゃうから
頑張りすぎちゃって。



魂が抜ける←今マジこんな感じ



アメリカにいること忘れてたわ笑




パパにあげた苺たち🍓




来年はもっと適当にやります。



ほら、山羊座×長女だからさ。
真面目なのよ。ね。




アメリカって
クラスみんなにチョコレートあげる感じなんやなー!って思ってたんだけど
どうやら昔は違ったらしい!

今日ママ友と
子ども迎えに行ったとき話してたら

「今はクラス全員にギフトあげようってスタンスだからいいよね
私たちが小学校のときは、
もらえる子ともらえない子がいて
もらえなかった子は悲しい思いしてたから
そういうのが無くて良い」

ってゆーてはりました。

あぁ、昔からこうじゃなかったのね
と一つ学んだのでした。
確かに。
さみしい思いはしなくていいけど
準備するのも大変やオエー


前日に用意してたママ友は
スーパーのバレンタインコーナー
すっからかんで
キャンディ探すの大変だったってさ。


一大事やでほんまに



でもなんだかんだ愛に溢れた善き1日でした飛び出すハート
めでたしめでたし