義母にはいつも驚かされます。


ドイツ人で、アメリカ軍人との結婚を機に

アメリカに移住されました。

国は違えど、、私と同じですね。


最初の旦那さん(旦那の血の繋がった父)は

旦那が3歳の時くらいに離婚。

そのあとすぐに再婚して

2016年かな??そのくらいにまた離婚。


テネシー州で働いていて

2018年くらいから

同じ職場に彼を見つけて

一緒に暮らし始めた。


でも、去年8月にその彼と別れて

私たちのいるサウスカロライナ州へ引っ越してきました。


私たちの家に来ては

彼の話をして…

最初の方は別れたばかりだし仕方ないか!

と思って私も聞いていましたが

毎回になるとこっちも嫌な気分になってくる。。

(冷たくされてヒドイと思わない?とか

Facebookでこの女の人にlikeしてたんだけど

どういうことかしら?とかね。

マーーージでどうでもいいにっこり)


最後の方は顔もひきつって何も言えなくなったし

旦那からは

「もう彼のことはこの家で話さないで」

と伝えたほど無気力



それから

11月、彼が一緒に住んでいた家を

売りにだした模様。

そこに住んでいると義母を思い出すからとかなんとか、、


12月、やっと未練が晴れたのか

オンラインで彼氏を探し始めた。

いやもう男はいいでしょ!

と思ったけどね正直絶望


1月、オンラインで出会った人を

予告もなしに我が家へ連れてくる。

友達だと言ってましたが

何故オンラインで知り合った人を

家に連れてくるのか意味が分からなかった。



2月、前の彼氏と復縁。

テネシーに引っ越し準備始める。






書いてても意味分からなくて

笑えてきたー



サウスカロライナに引っ越してきてからも

いきなり目の整形して

よく見えなくなるから

すこし泊めて、と

何の相談もなしに病院の予約入れてたりして。


なんやねん。



なかなかのクセモノよな、これ。

旦那ももう義母には辟易としていて

「孫のために会ってるけど

できれば会いたくない」

と言っているほど。


前は

「実の母親にそんなこといいなさんな」

と思っていたけど

今はその気持ちすごい分かる魂が抜ける



彼女に悪気はないのだ。

ただ、ありのまま

生きているだけなのだ。



そう、ありのままに…