そうだ。。出かけたついでに、


天ぷら粉を買って帰ろうと、

帰りに、

たまたま、立ち寄ったスーパー。


広い店内。


粉、、粉、、天ぷら粉がある売場は、、

どこやったかな?

と、スーパーの天井近くの案内板を見ながら、探して、、


あれ? 何これ?米粉かーーーー

天ぷら粉よりも、、

なんとなく、、心惹かれた、、

値段変わらないし、油の吸収が少ない!?

あ、、

じゃ、米粉で、天ぷらを揚げてみようかと、、

米粉を、のんびり、選び取り、、


売場の端まで、、ゆっくり歩いてたら、

正面通路を、

カート押して横切ろうとする女性、、、




あ!!!!びっくりびっくり


(お互いに気づいた、、)


爆笑爆笑爆笑


…〇〇ちゃーーーん(私の名前)

会いたかってーーーん。元気やったーー??


と、結構な大音量で、

いつも元気なママ友に、叫ばれた笑


(うわ。びっくりした。。

また、何や、すごー!?

このドンピシャのタイミング。すごすぎる)


会うと元気になるママ友の一人です笑


で、なぜか、いつも、あちこちのスーパーで、

普段行かない時間帯に、、こうやって、

ほんと、偶然に、バッタリ出会って話す、、

不思議なママ友。笑



こうやって、、なぜか、、いつも、

偶然に会わせてもらえて、

幸せな気持ちにしてもらえる大切なママ友。



…どうしてるか、気になっててん。どう?

旦那さん、、相変わらずなん?

娘ちゃんは?、、元気してる?


(元気なママ友のペースに巻き込まれて、自然と笑顔になってまうわ、笑


アスペ旦那の事も、大まかに話してて、

娘の事も、いつも気にかけてくれてて、優しい。



手短に、、

旦那の実家に、すれ違い訪問したお正月の事やら、色々、近況を話して、


コロナが、ちょっと、おさまったら、

またランチに行こうよ、、と、

人の行き来を、気にしつつ、粉売り場の通路で、

ワイワイ話して、、


早ければ2月下旬にでも、

△△ちゃんも誘って3人で会おうな。と、

約束して別れた。



なんか、ちょっと元気出た笑


家では、

最近、落ちてる娘に、、パワーを奪われて、、

ちょっと、凹み気味だった私。



ママ友の彼女は、同い年。

なんか、これぞ、お母さんって感じ。

母性にあふれるママ友で、いつも明るくて元気なの。

ママ友、、いつも、旦那さんとは、、

ケンカばっかりやでーーーと、言いながら、2人で、あちこち一緒に出かけてる、何でも言える、会話もキャッチボールが成り立つ仲良し夫婦。



憧れるーーー笑




私は、母親から、もらえなかった母性を、、

旦那から感じなかった思いやりを、、

色んな人から、


今、もらってる気がする。



いや、アスペ旦那からも頂いてますね。

ローンを払ってくれてる家での暮らしと、

生活費と、

疲れやすい私に、ゆっくりする時間などを頂いておりますね。


亡くなった母からも、母なりの愛情は、お金での援助だったけれど、ありがたかった。


今は、それで充分です。




これから、

私らしく生きていく。

そのためには、

何から始めたらいいか、


ふんわりとしか、わからないが、

大丈夫。大丈夫。


私が信じる未来は、軽やかで、明るい。


私だって、未来にわくわくして良かったんやな。と、あらためて思う。


何で、生まれてきてしまったんやろ、、と、思ってた時期が長すぎて、、

自分で自分をワクワクさせてあげられるなんて、知らんかった、、気づかなかった、、から、


これから、だよな。




なんで、生まれてきたか、、


自分で自分を喜ばせてあげるために、なのかもしれんな。

自分に優しく、人に優しく。





どっちが楽しそう??

どっちが嬉しい??


迷ったら、、毎回、そう自分に聞きながら、

ひとつひとつ、

決めていければいいかな。


今は、わからんなりに、これでいいかなおねがい


そして、、私も、誰かにとって、

会えて嬉しい人で、ありたいな笑