今の会社には、定休日とか、

会社の休日が無い。



男性社員が、宿直をこなし、、

何かあれば、365日24時間対応。



主婦パートなので、、もちろんお昼勤務だけですけど、、、

パートも、社員も、交代シフトになる。



土日祝含め、うちの職場は、現在パートは、2人で、交代勤務してる。


相手の了承次第ですけど、

3〜4日の連続休み、何とか取れる。




で、、、行きたい。。




行くなら、今しかない。。よな、




やっぱり、行こう。と、決めた、、

ディズニーランド。


娘が、中学の修学旅行で、行くはずだったディズニーランド。


不登校の真っ只中で、

そりゃ、行けるなら行きたいけど、

行きたくない。


結局、、


娘は、

修学旅行には、私の迷いで、ギリギリで、キャンセルして、参加しなかったので、

生まれて初めてのディズニーランドです。



だから、、、かな、、


ずっと、、なんとなく、ディズニーランドに

行かせてやりたかった思いも残ってて、、


娘が、高校の友達との卒業旅行で行く計画もあったけど、、、

結局、

コロナ禍で、行けなくて、、残念がってたし。




家族4人になってから、家族旅行で、、

ディズニーランドになんて、経済的にも、、

行けなかったし。。


旦那とは、もったいない基準が、

違い過ぎて、行きたいとは、言い出せなかった。


旦那は、、、

食事、宿泊、交通手段は、とにかく安く済ませたい人だった。

そして、どこにでも、車で、行きたがった。

(旦那は、本州、四国、九州なら、

会社の出張も、全て、車で行っていた。

会社に、内緒にしてでも、マイカーで、出張に行く事が多かったね)



旦那とは、お金をかけたいものが、違う。


ディズニーランドの価格帯だと、

とにかく、、もめそうだし、、、


アスペ旦那と行く旅行先での、

私のストレスも、たくさん想像できたので、、



ずっと、ずっと、願ってても、、


行けなかった場所だった。。




けど、行ってきます。爆笑



もう、、、

最高に、楽しみ音符ハートキラキラハート音符キラキラ

ラブ






旦那が、アスペと気づいてから、、

旦那と一緒に旅行に行くのをやめてから、



その時から、、とても、旅行が平和だ。


とても、旅行が楽しい。


とても、、自由になれた。


(私、息子、娘の3人の家族旅行。

割り切って行き始めてから、ほんと快適)




実は、今回、、、


もともとは、


娘と一緒に、息子のいる、東京へ行って、

息子の誕生日を祝ってあげようかなと、

ふと、、思いついたところから、、、


あ、、びっくりそうだ。

ディズニーランドに行こう。と、なったわけなのだが、、、



とにかくシフトの休日希望を出す前に、決めなきゃ、、

(約1〜2ヶ月前)

毎回、休日の提出期限には泣かされる。




息子の誕生日付近に、、、


なんとか、、奇跡的に、、

翌日入園チケット付きのセレブレーションホテル宿泊予約が、取れたので、、、




肝心の息子へ、日程を、、連絡したら、


ちょうど、

5日間の静岡?長野?出張が、

がっつり日程、まるかぶりで入ってるとかで、、


お祝いに、息子と会って、、

3人で食事でも。。と、

思ってたんだけど、会う計画は、なくなった。


なので、


結局、


ごく普通の、母娘。新幹線で行く

ディズニーランド&ディズニーシー満喫旅行になりました。



私も、ディズニーシーは、、初めてなんです。


もう、20周年なのにね。


20年願ってた思いが叶います。


嬉しいーーーラブハート音符





私の人生へのお褒美。


私から、私への、

今までの人生分の誕生日プレゼントって、事にしようウインク


音符ハートシャンパンロゼワイン音符ハート






ほんとは、、、


今までだって、、、


旦那を置いて、、親子3人で、ディズニーランドに行っても、良かったんです。



行きたい。と、言い出せなかった。



旦那を仲間はずれにしては、いけない。と、思い込んでた。



でも、仲間に入ろうともしなかったのは、旦那自身。


そんなヤツの事を一番に考えて、何もかも、諦めてた私。





仲間に入りたがらない。

協調性のかけらもない。

そんな旦那のことを、一番に考えて、、

家族なんだから、仲間にしてあげなきゃ。



でも、行ったら、行った、で、、



旦那が共に行くことで、いつも、足並みが揃わなくなる。

ほんとに、行きたかった旅行とは、かけ離れたものになる。

楽しさが半減する。



でも、、誘わなきゃ。


稼いでいるのは、旦那。


私は専業主婦だもの。旦那の希望を優先しなくてはいけない。




そして、、


家族なんだから、仲間はずれにしてはいけない。という呪縛が、毎回、旅行のたびに、私を苦しめていた。



ほんとは、、行きたい者同士で、、

行きたい所へ行っていい。


当たり前のことなのに、、。





主婦だって、ワンオペ育児で、24時間、働いているんだ。

共に稼いだお金、給料なんだよ。


散財を繰り返す旦那の給料の中で、、

やりくりしていたのは、私。




結局、、、


アスペ旦那は、、、


相手の気持ちに気づかないから、人が離れていく。

友達が出来ない。

ほんとの家族になれない。



それは、、、


アスペ旦那の人生の課題。





人の気持ちがわからないから、

気づかないから、、

離れていく人も多い。




でも、

そんな彼が気にならない人もいるのかな。




きっと、、そんな、、彼に合う人、


私では、なかった。


他に、いるんだろう。






私の課題は、、


そんな人から、離れて、自分らしく生きる。


私ひとりでも、楽しく生きる。。



と、決める事が、、



人生の課題。。なのかもしれないな。。





あら。やっぱり。


お互いの、人生の課題のために、出会ったんだろうな。。笑





課題をこなして、、

ご褒美のキラキラ光る⭐️スターを手に入れて、


ステージクリアする、、、そんなゲーム。




ほんとに、人生は、、最高の暇つぶし。


幸せになるためのゲーム。





ゲームなら、ステージクリアしたら、、


また、、、


次のステージが始まる。。。のよな。笑




いや、旦那が、ラスボス、なら、、、

ファンファーレと共に、、

エンディングを迎えるな。笑



いや、、これから、


全く、、新しいゲームを、


始めることになるのだろうか。。笑




怖い気もするが、、、、



声を大にして言っておこうかな。



あーーーーー


これからの毎日が、、楽しみだ爆笑





。。追記。。。

ディズニーランド、ディズニーシー

めちゃくちゃ楽しかったです爆笑ハート音符ブルー音符ウインク

こんなに幸せな旅行に行けてほんと幸せだよ。

私の人生ご褒美の旅は、始まったばかり。

これからも行くよーーーニコニコ