もしかしたら、、、



娘は、


私が寂しくないように、生まれてきてくれたのか??


ふと、、、そんな風に、思えてきた。。




私が、元気が出るまで、そばに、居てくれようとして、生まれてきてくれたのかもしれない。照れ





以前は、、私ではなくて、、


娘は、息子(お兄ちゃん)を、


私から、助けたくて、、生まれてきたに違いないと、思ってたけど、、、



私の事まで、も、、


アスペ旦那の孤独から、救うために、生まれてきてくれたのだとしたら、、、


なんて、私は、幸せなのだろうと、ふと、思いました。






私の勝手な、妄想なのだけど、


そう思って、今までを、振り返ると、、、


何か、涙があふれてきて、、、ぐすん



ほんと、バカみたいに、涙が出てきた。えーん






私、、、今、、


娘に、救われてるな。って、ふと、思ったんだよな。



娘本人も全く、意図して無いことなのは、わかってる。

そこまで、私のことを、思ってるとは、思えない。



娘の存在があって、、私が救われてる。と、いう感じがする。


っていうのが、一番近い感じかな。






娘は、やっぱり、発達凸凹も抱えてそうで、、


ツラくて、

長期間の不登校にも、なって、、


さらに、この秋から、

大学も休学することになり、



娘自身が、、そうなりたくて、、そうしてるわけでは無いのだろうけど。。



ほんとなら、18歳。。だよ。


もっと、親離れ、子離れしていなくては、いけない年齢だとは、思う。



普通なら、こんなにも、ずっと、娘は、そばに居ないものだよな。。


これを、、将来が心配だと、感じれば、心配になる事なんだけど。。。





今、、、


仕事から、帰ると、娘が、家に居てくれる。


アスペ旦那とは、もう2年近く、全く、話をしていない。




もし、娘が、居なかったら、、、


コロナ禍で、、、友達の少ない私は、、


どんなに、孤独だったろうか。。




もしかして、共依存という、やつなのかも、しれない、、が、、今、、とても救われている。



娘とは、考え方とか、行動が逆で、、仲良しこよし。。では、居られない。



しかも、発達凸凹っぽくて、自分の世界だけの時もあるから、、


ただ、なんとなく、そばに居る。


会話も、たまに、ちぐはぐになる。



そして、お互い、そんなに干渉しない。






家に居るのが好きな娘。


これは、ほんと、幼い頃からずっと変わらずで、、


家に、ずっと、居たい。。。らしい。



出かけたら楽しいけど、出かけるまでは、嫌で仕方ない。らしい。


その気持ち、、なんとなく、わかるけど、。





こんな話を聞くと、、


娘が、外へ行けないのは、私の子育てがうまくいってなくて、

自己肯定感が低いままだから、

外へ行けないのかもしれないのでは、、、と、思ってた、



だから、、、娘に


自信を持たせて、外の世界へ、羽ばたかせてやりたいと、、、ずっと、ずっと、思ってた。



それは、


自分が、先に、

この世から居なくなっても、きちんと生きていけるようになって欲しいから、、、


だから、

私以外の、、外の世界とのつながりを、、と、


ずっと、外へ、外へ、出るように、、と、


どうにかならないかな、と、ずっと焦っていた。





で、、ね。。


この現実を、、、別の角度から見たら、、


娘は、付かず離れず、そばに居てくれている。


一緒に、どこかに、出かけたり出来る。

母と、娘だから。ね。




私と息子だと、、


やはり、マザコンみたいになってる気がして。。笑

なんとなく、2人では行けない、という判断が働くので、ほぼ出かけないし、


息子は、学生生活を終え、就職し、仕事をし始めたし、

外での、自分の世界を作れている。はず。。

(東京なので、、わからないけど)





一方、

娘が、出かける友達は、ほぼ一人だけ。


他にも高校の友達は、居るが会うほどでも無いのかな。

高校生時代は、たまに、映画とか、カラオケ行ってたかな。


卒業してしまい、コロナ禍の今は、ほぼ、無い。



唯一出かける友達は、

共に、同じ推しグループなので、ライブが、あれば、一緒に行ってる。

しかも、女の子には珍しくゲーム好きも同じで、

たまに、オンラインつないで、Switchのゲームしてたりする。

その友達は、陽キャで、他に沢山友達が居るんだけど、、

娘にとって、、趣味が合う子が居て、ほんと、良かった。滅多に会えてないけど、ゲームしてたり、楽しそうおねがい音譜






実は、

その推しの、地方の遠征ライブは、

娘は、、、私と一緒に、行ってくれる。。


2年前、コロナ禍前にも、、

その友達がライブ当日、、泣く泣く行けなくなって、、


私が、急きょ、

友達の代わりに、付き添いで、、娘とライブに行ってから、


すっかり、その楽しさに、ハマってしまい、


私が、遠征費を全額を負担して、

ライブに、一緒に行ってもらってるのだ。笑。


へへ、、お恥ずかしい限り。笑。。

いい歳のおばちゃんが、どハマりしちゃった。





今、、一番


それが、楽しい、笑





娘には、呆れられてるけど、、、

ウィンウィンの関係。笑


娘は、友達とのライブと、、

私と行く地方ライブと、、両方行ける。

しかも、地方ライブは、タダで。笑





たぶんね、私、昔の夢を叶えてる気が、する。


娘と一緒に、ライブ行く事で、、我慢してた昔の夢を叶えてるんだと思う。


遠征ライブとか友達と行きたかったんです。笑

でも、自分にお金使ってあげられなかったの。

もったいなくて。。


しかも、、そんな友達も居なくて。笑


書いてて、寂しくなるわ。ゲラゲラ






娘とは、性格、行動が、、正反対なので、

いつも、話は、噛み合わないが、、


きっと、、地方ライブで、弾けてる母親が横に居るなんて、恥ずかしいよな。


娘には、とても、申し訳ないが、、、


甘えて、、私は、楽しんでいる。





この前、USJにも、2人で行ってきた。ほっこり


私は、相変わらず、無邪気に、はしゃぎ、


娘は、やっぱり、恥ずかしそう。


ごめんね。





母と、一緒に行ってくれるなんて、

なんて、ありがたいんだろう。。






そんな出来事が、続き、、、ほんと、



もしかして、旦那から自立して、元気になるまで、私のそばに居ると決めて、生まれて来たのか?と、


ふと、、、思ってしまったのだ。





妄想とはいえ、、


娘は、息子(お兄ちゃん)を、私の毒親育てから救い、、


私をアスペ旦那の孤独から救うために、、


生まれてきたとしたら、



私は、なんて、、幸せものなんだろうなぁ。






妄想で、、、感動してしまったのだ。笑。






もしかして、遠い昔、前世があるとしたら、


娘は、私のお母さんか、、おばあちゃんとかだったのかも、と、思う瞬間が、、ある。



もちろん、今、娘は、幼い。


幼いねんけど、、


なんやろ、、なんか、そんな事を感じる時が、あるねん。雰囲気かなぁ。




許してくれてるというか、

恥ずかしい思いも、してるやろうに、、笑


母親は、こんなものだと、諦めてる。という感じかなぁ。




そんな、妄想が湧き上がってきて、、急に、


すべてに、感謝したくなったんだよな。




娘は、


私を、人として、育てるために生まれてきた?


私を、孤独から救うために生まれてきた?





そんな気持ちになった、、、


我ながら、妄想がエグいけど。。笑





でも、ほんと、感謝しかない。笑笑


急に、涙があふれてきて、、ほんと、びっくりしちゃったなぁーーー





こんな変な妄想するなんて、私の頭の中、


ほんと、

お花畑だよなウシシ ハート音符ブルー音符赤薔薇花束クローバーピンク薔薇




勝手な妄想だけど、見える世界が、、ちょっと、

感謝に、変わったんよなぁ照れおねがい




もしかして、アスペ旦那も、何かしら目的あって私と出会っている??

、、の、かもしれんな、


考えたくないけど、、、、


たぶん、何か、あるんやろね。ニヤリ


まいったな。笑




感謝に変わる日なんて来るのかなぁキョロキョロ