アスペルガー旦那からの、


仕事から帰ってくる前の、

いつものルーティンのLINEが来る


午後9時前、、

スマホ画面の通知が、目に入った。



…現金1万円もらえますか?急ぎません。今から帰ります。



なんだか、ドキッハッと、した。




うーーーーん。


この感情。。表現しにくい。。


でも、、ヤバい。


自分では、わかる。。


この感情のせいで、旦那と離れなかったんだと、思った。。


うーーーーん。



どう、表現したらいいんだろう。この感情。



頼られてる。。いや、

うーーーん。

かわいそう。。という感情。と、も、少し違う。



もともと、困ってる感を出されると、おばちゃん、あかんのよな、、ほっとけない。


ほっとけない。


そうか、ほっとけない、んや。


世話焼き特有の、、

そんな感情かな。。が、出てくる。


自分が居てやらなくては。。なのかな。





しかし、、


どうして、今さら、1万円?の、違和感?


理由が気になる。から、ほっとけない。に、なってしまうのか、、



ようわからん。けど、憎めない。。


また近づくと、ヤケドするのに。。


喉元過ぎれば、アツさ忘れる。。で、毎回、痛い目にあう。笑


アスペルガーだと気づく前は、これで、いつも私は、ほっとけなくて、態度を軟化させて、近づいてしまうのだ。





ある意味、もう、アスペルガー旦那が、、


気になる親戚の子。甥っ子。。そんな立ち位置に

来てしまっているのだろうか。

50代のオッサンやねんけどな、精神年齢は、いつまでも、子供のままやからね。




ヤバい。。


この感情が、ヤバい。


根が、お節介焼きなので、困ってる感を、出されると、感情が揺さぶられる。


ほっとけない。に、なる。




ヤバい。




この感情だけで、、何度も、もしかして、私の気持ちを持ち直して、これから円満な感じに持っていけるかな。と、

自分で、そう、自分で、、

勝手に思い直しては、、

やがて、いつものように、傷ついて、、

激しい後悔を繰り返す。



(え?お金1万円?)


(前に、なんか、郵貯からの、重要ハンコが、押してある旦那宛ての封筒開けてしもて、

意味わからん書類やったから、

LINEで聞いたら、

あ、あれは、現金必要な時のために、、、

郵貯のネットバンキング申し込みをしたから、って、私に、LINEしてきたよね?

現金いる時用や、、言うてたよな?)


(なんで、そのネットバンキングで、お金おろさないの?もともと、現金いる時用はウソ?

急がないなら、なおさら、自分でどうにかする時間も、あるでしょ?

そっか、、アイツーー、ウソやったんやな。)


(もう、現金欲しいは、1年ぶりかなぁ

で、1万円?)


(なんや、今さら)


(よう、わからんヤツ。何に、使うん?)



頭ん中、グルグルと、色んな思いが駆け巡る。


旦那は、ほぼすべて、カード払いか、スマホ決済である。

理由は、ただひとつ、 

サイフを持ちたくないから。




(もーーー、しゃーないなー)

もう、ようわからん子、やで。

仕方ないなぁ。の、この感情。あかんわ。ヤバい。笑笑



もう、私は、、母性で、、ただ居たんだな。



そういうことか。


ただの、母性だな。


そして、思う、

1万円現金が必要で、LINEしてくる、、

カードや、スマホでは、毎月バンバン6〜7万近く使うのに、、現金は、お願いする。このアンバランス。


で、私は、、思う。


ん?? もしかして、


病院でも行くのか?


会社の退職される方への餞別とか?


と、、また、、思いをめぐらす。





はぁーーー。


何なんだろうね。


気になるなら、聞けよーー。私ーー。笑。

いや、聞かん‼️笑

(頑固やなぁー)




アスペルガー旦那の思考回路が、さっぱり、わからない。


これを、今まで、、面白いと、思えていたから、離れなかったんだと、思う。


アスペルガー旦那を、対等な立場の夫婦ではなくて、

母性による、親戚の子、甥っ子くらいの立場として、私の中で、処理しながら、

ここまで、離れず、来てしまったんだろう。



相手は、何の感情もないのにね。


なーーーーんにも、感じていないのにね。



親戚の子やし、邪険にも出来ん。


お金稼いできてくれるし、な。

シェアハウス出来てるし、な。



そんな、我が家。


親戚の子、、出て行ってくれんかな。そろそろ。


あ。


あの、ネットバンキング、何やってんやろ。

ウソつくなら、上手に、ウソつけ!

と、

また、不信感が、よみがえる。


めんどーなヤツ。。笑


と、思いながら、2万円を旦那の部屋のテーブルに置く私。


なんて気の利く、ATMなの。ステキだわ私ゲラゲラ


(お金あったら、あるだけ使うアスペルガー旦那にそれ以上渡すとヤバそうなので)

と、言ってもスマホは、自動チャージやん。笑




ま、ほんと、、変わった暮らしだよね。


お節介な親戚のおばさん状態も、そろそろ、飽きたな。


潮時だよなぁ。


し・お・ど・き ウインク



別居かーーーー。


正社員かーーーー。50代いける?

そんな会社ある??笑笑。

フルタイムパートならあるか、、、


なんか、妄想してたら、笑えてくるな。


50代、履歴書選考を突破して、面接まで行くのが、なかなか狭き門。


未来の私、どんなんやろ。何してるんやろ爆笑