自分でも、気づいていなかった。


朝、仕事へ向かう車の中で、

好きな曲が、流れてきた途端、


涙があふれてくる。


あら、ちょっと、私、落ちてたんだな。

疲れてたんだな。


いつも、そこで、気づく。



職場までの渋滞の道すがら、泣きながらドライブ。笑笑。


まさか、朝から泣いて、運転してるやつなんて、、そうそう、いるか?


たまには、いるかもな。


なんとなくツラい朝、たまには、あるよね?笑笑



何だろ、たまには、泣かないと、、

心が持たないのよね。


本当の奥底の悩みなんて、、

人に聞いてもらえないからね。笑笑


泣きながら、朝の通勤ドライブ、よくあるんだよな。

曲聞きながら、約30分、職場に着くまでに、落ち着いてくる。






寂しいのが、当たり前。


ひとりで、気持ちを立て直すのが当たり前。


心の中心には、

まだ、癒えていない想いがある。



その想いが、無くなることは、ないのかもしれない。




どうして私ばっかりこんな目に遭うの?と、常に思っていた人生。

ほんと、幼少期から思っていた、そんな記憶がある。。




それが、、少しずつ変わり始めたのは、、

いつから、だっただろうか、


あれ?


みんな、敢えて、言わないだけで、何の悩みも無い人、困り事の無い人は居ないのか?



やっと、気づいた。




そのきっかけかもしれない、友達が居る。


幼馴染に近い小学6年生からの友達。


彼女は可愛いから、よく男子に、ちょっかい出されてて、彼女はそれが嫌だったらしいけど。

でも、私にしてみれば、モテる。に見えてた。

うらやましーーーい。笑笑

友達だけど、ちょっと妬んでたかもな、その頃。

どうせ私なんて。。の、ひがみ根性。

バリバリありました。ぼけー



つかず離れず、お互い色々ありながら、、

少し、疎遠になった20代。


私が知らず知らずに、カサンドラだった30代、40代に、子育ての合間に、

彼女と、、また会うようになる。

ランチしながら、彼女と、話し込む。



そこで、、お互いの毒親育ちを知り、

お互いの母親との確執、お互いの旦那さんでの苦難、それぞれの苦労を知り、

今も、たまに会うと、色んな話をしながら、励まし合っている関係。。になってる。



その彼女と話してて、、

いつも、、彼女の状態は、


ほんと、ツラいし、とてつもなく、大変なのに、

気づけば、

最悪の中の、最高に落ち着くんだよね。と、笑う。



彼女は、本当に困る事があると、

音信不通に近かった旧友や滅多に会わない人と、偶然会い、

その人の助けを受けて、その時の突発的な問題が解決するのだ。


彼女は、気づかずに、話す。


…あーーー〇〇に偶然会えてて良かったわ。聞いてみたら、手伝ってくれる。って言うねん。


そんな事がよくある。



彼女は、優しい。

だから、助けが入るのだと思う。



とてつもなく、大変な本題が、解決してしまうわけでは無い。

が、

世間で、、そんな大問題が起こってて、

彼女の、その状況は幸運としか言えない。



2人で話す、、


考えてみたら、すごくない?

そんな偶然ある?ラッキーだよね。

ほんと、起こってる事は最悪なのに、

考えてみたら、、いつも、

最悪の中の、最高だよね。と、2人で笑うゲラゲラ



人生、ほんと、


何も苦労も、悩みも、ない訳がないのだ。




きっと、私の、この生活も、、


アスペルガー旦那と暮らす生活の中では、

最悪の中の、最高なのかもしれない。笑笑ゲラゲラ




あーーーーん。

そうだよね。


ただ、本題の解決には、届かないんだよな。



条件付きの幸せを、

そろそろ卒業する時期なのかもなぁ。



ひとりで抱え込む人生にも少々飽きてきております。笑笑


なんてったって、落ち込んで、心が疲弊してることにも気づかない日もあるんだもんなぁ。


朝から、運転しながら、泣くなよ‼️笑い泣き


ま、その空間でしか、泣けないってのも、あるのかもなぁ。。


仕方ないやん。

気持ち、落ちてもいいよね。


また、立て直せばいい。


誰か一人に支えてもらえなくても、

(アスペルガー旦那に支えてもらえなくても)


日々、出会う人に、

少しずつ、気持ちラクになるきっかけを、もらえたら、それで、幸せかもしれないね。





人生は、修行なのだ、、

どうせなら、楽しく修行しよう、、


いや、

人生は、暇つぶしだ、、

どうせなら、楽しく暇をつぶそう、、



あちこちの素敵な言葉を取り入れて、楽しめるように、勝手に解釈して、ま、楽しく過ごしましょうか音譜





そうそう、


天国に帰って神様から聞かれるのは、この2つ。


・あなたは、人に優しくしましたか?


・あなたは、人生を楽しみましたか?


って、、確か、これだったはず。。

私、それを信じてるんです。


だから、

これからも、

尽くす人を間違えず、優しく、楽しく生きて行きたいですニコニコ