(アスペルガーかも。。の旦那は、どこにも登場しません。相変わらず、家族に興味を持たず、あえて自分から関わろうとはしない日々 継続中)

1年生4月当初、友達と部活動体験をしていて、先生の計らいで、入部届のみ提出していた吹奏楽部。


1学期も終わりを迎える頃、

別室登校が認められたので、登校して授業を受けた日は、部活動に参加出来る…と聞き、

まずは音楽室に入れるか…
見学来ますか?…の提案をいただき、

娘は、随分悩んでいたがショボーン
小学校時代の友達が多く居る1年生だけの練習場所に、見学に行くという、初回のハードルを下げてもらい照れ
付き添って見学に向かいました。

部活動の時間とはいえ、生徒が居る時間に学校に居る。
それはすごい事でしたおねがい

私の後ろに隠れて廊下を移動して、

音楽室の前、馴染みの顔が見えた瞬間、
「やっと来た〜待ってたよ」爆笑と人懐っこい友達が声をかけて手を引いてくれ、娘は緊張しながらも、無事、室内で見学できた。

涙出そうでしたおねがい笑い泣き良かった〜〜〜音譜

吹奏楽部パートも決まり、
部の練習にひと区切りがつく…
コンクールが終わった頃から、夏休みの部活動に、徐々に参加するように…

その勢いのまま、
2学期から、別室登校し始めました。爆笑

別室登校の教室は、在籍者が入れ替わるので、全学年で、2〜3人。
担当の先生と過ごし、2時間程は教科の先生が来るが、ほぼ自習。
人見知りなので娘は、ほぼ無言だったみたい。

家だけじゃなく、外とのつながりが出来るなら、どんな環境でも嬉しかったおねがい


2学期、いきなり、ハードです。

寝てばかりいた日々を数ヶ月過ごしていた娘にとって。。長時間。
朝練から別室。そして放課後の練習。

部活がある日は、早朝も帰りも人目が少ないので、部活の友達と歩いて登校してましたびっくり
おお!びっくり行く時は行くのね照れ
そうだ。そういう子だった。

部活動が休みの日は、始業時間ギリギリに、車で送り、学校全員が着席している時間帯に
そっと別室へ入ります。

一人では、歩いて行きたくないショボーンって言う。
もう娘のわがままなのか、当然のフォローなのか
何だか見分けがつきませんガーン
学校行ってくれるなら、
それでいいウインクの世界。。甘々だったのかもしれない。

帰りは、一斉下校時間前に、先に下校です。
別室登校生徒の登下校時間は別枠でした。

とにかく、人目を避けて、部活動以外は隠れるように生活してた感じ。。


2学期と言えば、体育大会。
競技には出れなかったですが、吹奏楽部での行進曲演奏だけ、ササッと出て演奏してた。
頑張ってるの見て嬉しかったおねがい
で、どこか寂しくてショボーン
競技中、娘は教室から担当の先生と見学。
きっと参加したかっただろうなぁ。。と、
やっぱり100を求めてしまう私ショボーン

文化祭もクラスでは参加できないので、体育館の舞台での吹奏楽部の演奏だけ参加してて。
全校生徒前に、頑張ってた。うん。おねがい
まわりの配慮とフォローに助けられて。。
家でもずっと練習してたしね。頑張ってた。

隠れて学校生活送ってるようで、舞台出てるって。。おい!びっくりなんか。。笑える。。ニヤリ
先生も「舞台大丈夫なんやな」って。。笑

まさに晴れ舞台ウインク

2学期は本当、精一杯頑張ってたなぁ。
表情も明るくなって。
で、ほぼ毎日、別室登校と部活動へ行ってたので、私も行くのが、当たり前だと思い始めていた。

2学期はテストも、別室で受けたので、多少成績がついたけど、7教科は1。そりゃそうだよね。
提出物がほぼ出せてないので、仕方ない。

担任の先生からのコメントだけが救いでしたね。


家でずっと一人でいるより、ほんと良かった。
少し前進したかな。。照れ

と安心し始めてた。


けど、不登校教室は毎年度3月に解散。
新学年は普通教室へ。との決まりがあると、衝撃の事実を知る。。びっくり

えーガーン

困ったぞ。新学年なんとかなるのかぁ?