Ken Kojima

の名前が

ナショナルジオグラフィック📗

に載ったそうな

 

 ↑記事載せてくれていて

読むと、

Aぇ!!!!!!ゐこ📺
(関西ジャニ博の時)のロケで
道頓堀で鰻捕れたときの話ね

 ちなみに
去年も2度目の快挙していますが✨


ほんとだ!
ken kojimaの名前あるね!

日本語訳↓
地元のエンターティナーって😆

 

そもそも

ナショナルジオグラフィックとは、、

アメリカ🇺🇸の科学誌
世界170カ国で読まれてるそうな、、
なんだかすごいのね✨

それにしても
こんないい番組
深夜でローカルなんて
つくづくもったいないよ!!


そんな

ken kojima

こういうスッキリした髪型すると

いっそうお顔の良さが栄えますね💜

 

これもすごいね👏

作・演出 小島健!!

 


そんな

ken kojimaRichard💜💛

朝早いロケなのに
二人のビジュアルがめちゃめちゃ綺麗で
びっくりしました✨
朝日のせいもあるのかしら☀
(テレビ通話の相手の
さのすえも可愛いけど🤭)


というわけで、
今回の
Aぇ!!!!!!ゐこ📺

 

辰年🐲ということで

ドラゴン鍋作り🍲

♪ドラゴンが舞い降りて〜🐉

ドラゴンが踊りだす〜🐉

bySUPER EIGHT

(番組には関係ないです😅)


この釣りのお二人は

テレビ局に

🕒3時入りの

🕔5時からロケしているようで


ロケ開始してリチャくん

朝早すぎません!?って


いやいや

鉄腕DASHのロケで釣り行くときとか

いつもこんなもんでしょー😆


船に乗って釣りするリチャくん

の絵なんて🎣

ふつーに鉄腕DASH📺じゃない!

と思ってしまいました🤭



そんなん言ったら

こちらも!!

正門くん💙


こんなの
てくてく散歩のオープニングだし😁


お寺に入る時一礼するのも

スタッフの方と話しながら
歩くのも
完全にてくてく📺で


籠がリュックに見えてきたわ😁


さのすえの野菜収穫班は次回かな♪


今年初のロケだったから
オープニングで
濱口さんから


こんなイジりされてからの😆

「5人にはなりましたけど
3人にはなってないです!」

「あきらめんな!」
「あきらめんなよ!」
「腐るなよ!」
「頑張れ!」「頑張れ!」
って
もう濱口さん〜〜😭
もちろん有野さんも同じ気持ちで
Aぇ!を見守ってくれてるだろうし

ほんと
つくづくスタッフさんももちろん
共演者の方たちも
Aぇ!groupは
素敵な大人の方に恵まれていて
良かったなって🥹

 

あとさいごに

急に話が飛ぶけど


「彼女と彼氏の明るい未来」

第5話♥


今回ちょっとコメディ感多めで

クスッと笑えるとこあったりしたんだけど


監督が違ったりするのも

関係あるのかな🤔

 なんとなく

もう一人の方の橋爪監督の方が

映画要素強い感じのよーな

あくまでも私の勝手な印象です😅


あと、

知らなかったんだけど

全7話なんだね!

あと2話で終わっちゃうんだね😲


今回の青山一郎先生♥

素敵な先生でした!

いいよね、

こういう先生☺️

へんに生徒のために!って

力が入ってなくて

子供の気持ち優先にして

寄り添ってあげて✨


主任の人どっかで見たことあるな?って

思ったら、

 

そーだそーだ!


『帰ってきたらいっばいして』

の朱音ちゃんのお母さん役だった! 

 こじけんに続き誠也くん

Aぇ!との共演が続いてたのね☺️



そういや、

イナズマロックの地上波

いつだっけ?ってふと見たら

今日だった!!

危ない危ない💦


関東ローカルだけど

ダイジェストだから

どれだけちらっとなのか

わからないけど

帰ったら録画忘れないようにしなきゃ❗❗