36w6d お腹パツパツ〜 | 1男3女 子育中★

1男3女 子育中★

PTAのパートナーストレスが半端なく、愚痴をこちらに吐き出してます。
**********
~不妊治療妊娠中の記録~現在は育休中。
2017年 子宮外妊娠で手術。
2018年 無頭蓋症と診断。その後心拍が停止し、手術。
2018年12月 KLCで陽性判定
2019年8月 出産

今日は、
産気づかない!とゆう自信があって…照れワラ

息子の目が、今朝は目ヤニで開かず…

昨日から瞬きすると痛いと言って赤くなってたんだけど、悪化しているーーガーン

旦那は今日は予定があって、、
仕方ないから私が眼科に連れて行きました!

眼科って混むんだよね〜〜ショボーン

受付して約1時間半。やっと呼ばれる。
診察してもらって、薬もらって、2時間以上かかったー。でも、ものもらいで、ばい菌入って腫れてたから、一安心ですグッ


それにしても、
最近本当服がパツパツで…

Lサイズじゃあ、もーキツイ…

だいぶパツパツで着ているにやりアセアセ

本当お腹がぽっこり❤️

臨月のお腹はメキメキ大きくなってる感じですルンルンキラキラ



お腹張るけど、、
体調変わらず!



今日は、母は泊まりで出かけて
2泊不在!!ウシシいやー、気が楽!!

ここからは、いつもの愚痴を吐き出します。。
苦手な方はスルーを。


姉達が昨日帰り、、
居心地悪くなった母…。

全く話しかけてきませーん。
こっちも話しかけませーん。

たまに口を開いたかと思えば、
子供に、
あれしない、これしないっ!と言うだけ〜

面倒だから、はいはい…って感じでスルー。

昨日は、買い物とかぷらりして帰宅したら
ご飯の用意は、、もちろん
してない。

で、適当に時間みて私がキッチンに立ち
ご飯の用意をして、、
一応母の分も用意して、テーブルに置き、声をかけたら、、
お腹すいてないからいらない。だと。

まぁ、いいさ、ついでだし。

後片付けももちろん私です。

実家に里帰りしてますが、子供のお世話とかもちろん私。まぁ、それも構わない。頼りにしてないから。

ただ、夜、旦那と母がお香典の話をしていて…
続けておばあちゃんが亡くなったからさ。

香典袋がないから、明日◯◯(←私の事)に買ってきてもらって、ついでにペンも書けないから買って用意してもらって。みたいな話しをしてるのが聞こえてきて。。

なんかいっきにイラッときて、
なんであなたが用意するべきものを私が買いに行かないといけないわけ?それくらいの時間あるだろ…
って思って、

え?明日時間あるんでしょ、買いに行けばいいじゃん。
って普通に言ってやりました。

だって、時間あるのになんで私がやらないといけないわけ???って感じで。
こっちにも協力的でもないし、、私は私。私もやってあげようって気にはならないから、そちらはそちらで自分でやってくれって感じ。。

そしたら、今朝
買いに行けって言われたから今から行ってくる。
とかブーブー🐽言いながらコンビニいってた。

その言い方…いかにも私に当てつけ。
だけど、当てつけられる意味がわからない。自分のことなのに。。

しかも、私が眼科に出かける時まだのんびりして
全然出かける感じもなく、、時間ありあまってんじゃんキョロキョロもやもやみたいな。。

里帰り、したくないけど仕方ないから我慢してるけどさー。母親だけど、、さすがに
は??って思う。

他人の事
今日は電車に変な人居たとか、
あの人はおかしい。嫌い、好きじゃない。とか
そんな事ばっかり言って。

その度に
自分はどうなの??って思う。

もー、
多分出産終えたら
今後、母親との関わりは最低限のみだと思う。

終わってる。

母親がそんな態度なんだから、修正しようがない。


って事でね、
2泊母不在のため、のびのび過ごせます星星爆笑