ある土曜日のお昼、私は初めて剛くんに会った。


今なら写メ交換をしてから会うことが多いかもしれないけど、ドストレートに写メ送ってとは言えなかった。


会って嫌な顔ならご飯だけ一緒にして帰ろう。

くらいの気持ちだった。


もちろん、嫌だった時を考えて現地集合。

顔が嫌な人の助手席になんて乗りたくないよね?

そうして私たちは初めて会った。


2012年11月。

ここは北海道だから、もう冬の始まりみたいな気候。

いつ雪が降ってもおかしくない気温だった。


剛くんは時間より早く来てくれていたようで、mixi経由で着いたことを教えてくれた。


第一印象、でかい。

身長がやけに高い、北海道にこんな黒い人いるんだ。

顔?中の下。

意外と冷静に分析している自分が面白かった。


顔ね、嫌いじゃないけどイケメンとは程遠い。

消防士ってやっぱり制服で3割増なのね。


あの時の心配や、あの時好きな人がいたことを知った時の悲しさはどこへ?

と思うくらい、私の心は冷静だった。


お互いに好きなものを注文して、初めて会話をした。

けれども文章でのやり取りはしていたから、初めて話したような感覚はなかった。


むしろずっと知っている友達のような感覚。

少し違和感を感じつつも、無難な話をした。


剛くんは

「この後、どうする?」と聞いてくれた。

顔は中の下だけど、会話はとても楽しかった。

居心地の悪い時間ではなかったので、


「空いてるよ」

と私は答えた。


「うちにくる?」


........?何する気?と一瞬構えてしまったけど、

行ってみても良いかな?

私、公務員の社宅って分からないから覗いてみたい。

という好奇心から、剛くんの家に行くことにした。