みなさんこんばんは。

今日は、思い出、写真についてです。

みなさんは携帯で撮った写真、どうしていますか?
パソコンにおとしていますか?
古い携帯に残しっぱなしですか?


私は移行とかしないタイプなので、写真は自然と消えていきます。
古い携帯はリサイクルなどには出さないけど、
電源を入れてもパスワードが分からなくて使えない、もしくはもう電源すら付かない携帯ばかりです。

しかも、
その時の自分の写真が好きじゃなくなったり、いらないなと不意に思ったときは、その感情に任せて
全て消してしまいます。
だから、過去の写真、過去の写真というか
10代のときの写真
ほとんど残っていません。


両親の若いころの写真をみて、
「へぇ、こんな顔をしていたんだ〜」
と娘の私は思います。


だけど私の10代の写真は、ほとんど残っていないから
もし子どもが生まれたとしても、
そう思っては貰えません。


30年後の同窓会で
「ほらほらあの時の写真!」
そんな会話もできません。
なんならきっと、思い出せない。


そう思ったらなんだか悲しくて
そのときそのときの瞬間を
残しておきたい気持ちになりました。


みなさんはどうでしょうか。

便利なものって楽でありがたいけど、
損も多いよね。




実希より。