障がい児・者のご両親向けセミナー | 離婚・家計・自立 あなたの自己決定をサポートします!

離婚・家計・自立 あなたの自己決定をサポートします!

ファイナンシャルプランナー(FP)
キムラミキの徒然ブログです。
お問い合わせは、TEL0859-57-2693
MAIL laugh.dessin@gmail.com まで

ラフデッサン~キムラミキの家計カウンセラー日記~

先日、境港市精神がい者家族会にお招きいただき、
「親亡き後のライフプラン」と題して
セミナー講師を務めさせて頂きました。
いつもは、家族会の方が
出席者のほとんどだったそうですが、
全く初めての参加の方も多く、会場は満席でした。
セミナー後も、私の前には質問やお礼の言葉を
下さるための行列ができました。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
私は、日本社会事業大学社会福祉学部にて
社会福祉を学びました。
大学4年間における勉強、人との出会い等々を通じて、
社会福祉においても
お金の知識は必要であると感じるようになり、
現在はファイナンシャルプランナーとして
活動しています。

いずれは、ファイナンシャルプランナーと社会福祉の
融合を図れる機会があればと思っていたところ、
鹿野佐代子 さんとの出会いに恵まれました。
幾度もセミナーを拝見したり、アドバイスを頂いたり、
あらためて制度の勉強し直したり…。
障がいをもつ方を家族にもつ世帯の実情、
そして不安を肌身で感じさせて頂いたり…。

私の弟も障害者手帳1級を持っています。
彼は聴覚障がいを持っています。
幼いころ、聴覚訓練のための
通院等々で手いっぱいだった母の姿、
その通院についていったところで、
待合室でひとりぼっちだった自分の姿。
彼は今元気に働いていますので、
 
今更どうこうではありませんが、
多少なりとも家族の気持ちが実体験として分かります。

障がいの種類に関わらず、ハンデを持った子供が
自分たちが亡くなった後
どうなるんだろうと不安に思う気持ちは
親御さん、家族なら誰しも感じることでしょう。

制度だけでも、お金だけでも、支援だけでも、
どれか一つだけを潤沢にしても不十分です。
障がい特性を理解し、個人個人の性格を理解し、

どうやったら、親亡き後も活き活きと
暮らしていくことができるのか考える際、
少しでもそのお役に立つことができるよう、
ファイナンシャルプランナーとして、社会福祉士として、
今後も取り組みを続けていきたいと思っています。