昨日は、GMLインキュベーションオンラインサロンの、
月一回の勉強会でした。
テーマは「お財布とお金の話」。
私が3年前に開催したお茶会のテーマだったんですが、
このテーマはやっぱり盛り上がりました!
みんな、何かしらのこだわりがあるんですよね。
・お財布の形、皮の質感、カラー
・ブランド
・何年持つか
・何を入れるか
など、「面白い!」と思うものもたくさんあって、何度
みんなで笑ったことか。
お財布を買うとき
お財布をおろすとき
お財布を捨てるとき
こんな時はどうする?という話題から、お財布にいくら
入れておくのか、カード類は一緒に入れる?とか、細かい
話題も出て、いろんな考え方に刺激をもらいました。
毎日使っているけど、それほど意識しないお財布。
たかがお財布。
されどお財布。
お金が貯まる財布にするのか、ついついお金が出ていく
財布にするのかは自分次第。
お金の話は、奥が深いですねー。
今回のように、毎月様々なテーマでZOOMを使って勉強会を
しています。
オンラインでも、みんなに会えるのは、やっぱり嬉しい。
テーマもサロンメンバーの希望を取り入れています。
いま入会されると、あなたの好きなテーマで勉強会ができる
かもしれませんよ!