昨日の新月記事を読んでくださった読者さんから、
「新しくSNSを始める時は、何から育てたらいいん
ですか?」
という質問をいただきました。
まぁ、私に聞く時点でなんと答えるかわかりそうな
ものですが(笑)
断然、ブログだと思っています。
まず、敷居が低いですからね。
無料で始められるし、文字数も自由だし、名前も自分で
決められるし。
簡単なのはFacebookかもしれないけど、最初から
「本名を出す」ことに躊躇する人もいますもんね。
Twitterは、最近少し見直されていますが、流れて
いくので、コンテンツとして残りません。
それはもったいないことなので、サブとして持つのは
アリですが、育てるという意味ではおすすめしません。
Instagramは今は注目されているSNSなので、写真が
生きる仕事をしている人は持つべきでしょう。
SNSは、一つしかダメということがないので、自分が
大切にしている分野によって使い分ければOK。
いろいろとやってみて、続けられるものを見つけても
いいですよね。
SNS、自分メディア全般のことについては、この本の
改訂版でも触れますので、楽しみにしていてくださいね!
![]() |
人生とビジネスを変える自分メディアの育て方
1,400円
Amazon |